久しぶりにスーパーに行って、改めて感心してしまった。
向かって左のコーナーに生鮮品が固まっている。最初のコーナーにはフルーツ類が置かれている。びわ、すもも、日本のサクランボにアメリカのチェリー。チェリーの方が安くて果肉が厚い。すいかが出始めていて、切り身で売っている。熊本産の小玉すいかなどというものもあった。パパイヤ、ライチ、アボカド、パッションフルーツといった南洋のフルーツももはや珍しくはない。バナナにもいろいろな種類がある。フィリピン、エクアドル、台湾産。ブランドもののDoleは、フィリピン産である。フルーツは、幾つかの種類を混ぜて、カットフルーツとして一口サイズに切り分けて売られていたりもする。
それは隣の野菜のコーナーも一緒で、さまざま種類の生野菜が、組み合わせを変えて2人前程度の分量でサラダとして売られている。カット野菜は、ピラフセットやバーベキューセット、きのこ野菜炒めセットなどにもなっているし、ねぎもきざんできざみねぎとして売られているし、えんどうもむき実えんどうが売られている。ハーブもミント、バジル、セージ、ローズマリー等々といった種類の生の葉が適量で小袋に入れられてエスビー食品から売られている。エリンギ、舞茸といったキノコ類も豊富で、ブナしめじという種類が大量に売り出されていた。「香り松茸、味しめじ」というこの長野県産の茸をあなたは知っているか?にがうりももう珍しくなくなってしまった。ニガウリの横にはゴーヤーチャンプルーの素が置かれているが、大葉の横にも「大葉ヘルシークッキイングガイド」が置かれている。
ペコロスという変わった種類のタマネギはオーストラリアから来ているらしいが、ミニアスパラはタイから、ミニセロリはアメリカ、ライムはメキシコ、レモンはカリフォルニア、そして何故かオランダパプリカは韓国から来ている。中国産は、しょうが、にんにく、にんにくの芽、たけのこ、生椎茸、白髪ねぎなどである。
さかなもほっけ、がしら、あじ、かます、さんまといったさかなが開きになってこぎれいな袋の中に仲良く並んでいる。紐で刺した刺しにはあじ、めばる、うるめ、ししゃもなどが、これも仲良く束になっている。他にきびなご、がしら、うおぜ、あゆ、あゆの子といった種類も並んでいた。海藻もひじき、もずく、わかめ、昆布と豊富である。貝も、しじみ、あさり、はまぐりといった種類が活けでいろいろな土地からやってきている。
|