BMG ビクター
秋吉敏子/VOGUE/ベシェ/ケニー・ドリュー/ハイフェッツ/達郎&まりや/Elvis/G.デッド/RCA Jazz100/S.Cats/JAPAN/other/PAGETOP
BMGビクターの紙ジャケで現在確認されているのは、秋吉敏子とVOGUE
のシリーズのみである。まだBMGにはRCAの膨大なカタログが紙ジャ
ケ化を待っているはずで(えっ待ってない?)、そろそろ本腰を入れて欲し
い所だ。ところでアリスタやフライング・ダッチマンはどうしたんだろう?

秋吉敏子/VOGUE/ベシェ/ケニー・ドリュー/ハイフェッツ/達郎&まりや/Elvis/G.デッド/RCA Jazz100/S.Cats/JAPAN/other/PAGETOP
秋吉敏子
音楽生活50周年記念・20bitK2・コレクション

96/10リリース ¥1748 9or10W(不明)

秋吉敏子=ルー・タバキン・ビッグ・バンド
BVCJ7375 孤軍
BVCJ7376 ロング・イエロー・ロード
BVCJ7377 花魁譚
BVCJ7378 インサイツ
BVCJ7379 マーチ・オブ・ザ・タッド・ボール
BVCJ7380 塩銀杏
BVCJ7381 フェアウェル
BVCJ7382 トシコから愛をこめて
BVCJ7383 メモワール
シリーズ評価 未購入
秋吉敏子の音楽生活50周年を記念して発売された。
20bitK2マスタリング。ダブルジャケット仕様。
なお同時に以下の新譜も発売されたが、紙ジャケではなかった。
BVCJ 638 フォー・シーズンズ ¥2548
レア度(99年初)
まだ新品で入手可能。(S)


秋吉敏子/VOGUE/ベシェ/ケニー・ドリュー/ハイフェッツ/達郎&まりや/Elvis/G.デッド/RCA Jazz100/S.Cats/JAPAN/other/PAGETOP
VOGUE
コレクターズ・エディション

98/11,99/1,99/2リリース 各\1,905 30w


第一期〜ピアノ・トリオ編
98/11/21 ¥1905 10w
BVCJ37012 ジェラルド・ウィギンス・トリオ
BVCJ37013 アーノルド・ロス・トリオ
BVCJ37014 ウェイド・レグ・トリオ
BVCJ37015 ジョージ・ウォーリントン・トリオ
BVCJ37016 マーシャル・ソラール・トリオ 1
BVCJ37017 デューク・ジョーダン・トリオ
BVCJ37018 アル・ヘイグ・トリオ
BVCJ37019 ジミー・ジョーンズ・トリオ
BVCJ37020 マーシャル・ソラール・トリオ 2
BVCJ37021 セロニアス・モンク/ソロ・オン・ヴォーグ(写真)
シリーズ評価 4 GOOD
以前はキングからリリースされていたVOGUEがBMGに移った。こ
のシリーズはそのBMGから昨年10inchアナログで発売された「ヴォー
グ・オリジナル・LP・コレクション」を紙ジャケ化したもの。第一期
はピアノ・トリオ・アルバム10枚をセレクト。
20bitK2SUPERCODINGによるプレス。最近はK2ファミリーが増えてき
て、何が何を意味するのかよくわからなくなってきた。
仕様的には普通の出来だが、マニアックなタイトルが多い点を踏まえて
の全体の企画構成(10inchアナログのリリース→紙ジャケ化)を評価し
たい。カタログの活性化に成功したいいリイシューだと思う。
10Inch盤をそのままCDフォーマットにしているため、ボーナス・トラ
ックはない。
シリーズで1枚
ジミー・ジョーンズ、デューク・ジョーダン、アル・ヘイグ等々マニア
ックな人気盤が多い中、やはり燦然と輝くのはモンクのソロ。
彼のソロ作の中でも出色だと思う。今やスタンダード化した名曲の核の
部分がむき出しで迫る。もはやピアノの調律がどうこういうレベルのも
のじゃない快演。実は何回も聴いていると妙にくつろぐ。
ちなみに表紙のTheoloniousの綴りはTheloniousの間違い。当然オリジナル
のジャケから間違ってるってことでしょう。
レア度(99年初頭)
まだ出たばかりだが、リリース1週間でモンクだけが凄い勢いで減って
いった。その他も人気盤だが、そのへんが好きな人はみんなもうアナロ
グで買ったのかも?(S)

99/1/21 第二期 10w
BVCJ37022 マックス・ローチ・クインテット
BVCJ37023 ドン・バイアス/ジス・イズ…
BVCJ37024 ボビー・ジャスパー/ボビー・ジャスパー&アンリ・ルノー・クインテット
BVCJ37025 リー・コニッツ/リー・コニッツ・プレイズ
BVCJ37026 ズート・シムズ/ズート・シムズ・セクステット
BVCJ37027 ジジ・グライス/ジジ・グライス・アンド・ヒズ・オーケストラ
BVCJ37028 ジミー・レイニー/ジミー・レイニー・ヴィジット・パリス
BVCJ37029 アンリ・ルノー・オールスターズVol.1
BVCJ37030 ボビー・ジャスパー/ニュー・ジャズVoL.1
BVCJ37031 バルネ・ウィラン/ティルト
第二期にはバルネ・ウィランやコニッツなどこれも好事家向けの盤が続
くが、やはりクリフォード・ブラウン入りのジジ・グライス。ブラウン
は全曲に参加しているわけではないが、「ブラウン・スキンズ」のソロ
はファン必聴(S)。

99/2/24 第三期 10W

BVCJ37032 アンリ・ルノー・クィンテット
BVCJ37033 ジジ・グライス=クリフォード・ブラウン・セクステット(写真)
BVCJ37034 ズート・シムズ/ゴーズ・トゥ・タウン
BVCJ37035 ジミー・レイニー・カルテット・ウィズ・ソニー・クラーク
BVCJ37036 ルネ・トーマ・クィンテット
BVCJ37037 ボブ・ブラックマイヤー・クィンテット
BVCJ37038 アンリ・ルノー・オールスターズVol.2
BVCJ37039 アンリ・ルノー=アル・コーン・カルテット
BVCJ37040 ロイ・ヘインズ・セクステット
BVCJ37041 ボビー・ジャスパー/ニュー・ジャズVoL.2
第3期ではソニー・クラーク入りジミー・レイニーでしょうか。
それにしてもクリフォード・ブラウンのVOGUEものの本命、以前VOL4
だったカルテットのヤツだけど、でないのかな?このラインアップ
だととりあえずでないんだろうなぁ。

秋吉敏子/VOGUE/ベシェ/ケニー・ドリュー/ハイフェッツ/達郎&まりや/Elvis/G.デッド/RCA Jazz100/S.Cats/JAPAN/other/PAGETOP
BMGfrance
シドニー・ベシェ生誕100周年VOGUE10inchコレクション?

99/2?リリース ¥1000以下 ?W(不明)

Sidney Bechet Claude Lutter et son orchestre
74321483822 FAVORITES(写真)
その他、コンサートもののVOL.1、2など数種類でています。
 VOL.1
 VOL.2
 ON PARADE
 PLAYEL JAZZ CONCERT VOL.1
 PLAYEL JAZZ CONCERT VOL.2
 BECHET SOUVENIRS
 LA NUIT EST UNE SORCIELE

シリーズ評価 4 GOOD
輸入盤。フランスのBMGによるVOGUEレーベルの紙ジャケ復刻版。
たいへんユニークで面白いリイシューだ。まずサイズがいい。通常の日
本製紙ジャケが12inchLPとすると、ちょうど10inchLPくらいのサイ
ズ。10inch紙ジャケだと思うと、なんかとても愛着がわく(私だけ?)。
おそらくシドニー・ベシェの生誕100周年を記念して1997年にリリースし
たリイシューを紙ジャケ化したのだと思われる。音質は当然針落としだ
が、迫力がある。レーベルも当時のVOGUEを模したもの。ちょっと頼りな
げなジャケだが、とにかく洒落ている。
シリーズで1枚
何タイトルか出ており、どれを選んでいいかわからなかったのでとりあ
えず「FAVORITES」と書いてあるものにした。ベストっぽいものかな、と
思ったのだ。それが1曲目「Bechet Creole blues」から完全にノックア
ウト。独特のヴィヴラートをかけながらブロウするベシェのソプラノに
興奮の坩堝。3曲目の「Mon homme」も素晴らしい(ちなみにDrはケ
ニー・クラーク)。きっと他のもいいんだろうけど、私はこの
「FAVORITES」、満足でした。
レア度(99年初)
市場に出回ったばかりです。大体700〜1000円くらい。(S)


秋吉敏子/VOGUE/ベシェ/ケニー・ドリュー/ハイフェッツ/達郎&まりや/Elvis/G.デッド/RCA Jazz100/S.Cats/JAPAN/other/PAGETOP
ケニー・ドリュー・トリオ
2001/1/24リリース ¥2000(税込) 10W

BVCJ37190 ケニー・ドリュー・トリオ/ヨーロッパの午後(80年11月録音)(写真)
BVCJ37191 ケニー・ドリュー・トリオ/ザ・ララバイ(82年3月録音)
BVCJ37192 ケニー・ドリュー・トリオ/ムーンリット・デザート(月の砂漠)(82年9月録音)
BVCJ37193 ケニー・ドリュー・トリオ/ウインギン・ラブ(グレート・スタンダード・ソングス)(83年1月録音)
BVCJ37194 ケニー・ドリュー・トリオ/ファンタジア(83年6月録音)
BVCJ37195 ケニー・ドリュー・トリオ/トリッピン(84年5月録音)
BVCJ37196 ケニー・ドリュー・トリオ/バイ・リクエスト(85年8月録音)
BVCJ37197 ケニー・ドリュー・トリオ/バイ・リクエストII(85年8月録音)
BVCJ37198 ケニー・ドリュー・トリオ/エレジー(86年6月録音)
BVCJ37199 ケニー・ドリュー・トリオ/ドリーム(87年6月録音)

シリーズ評価 3 NORMAL
うーん、このシリーズは何と評価してよいものやら・・・。
ジャケのイラストがねぇ・・・。女性誌の挿絵のようなイラストですよねぇ。
でも、でも、80年代にはこれが売れたんです〜う。演奏もよいのです〜う。
そ、そうなのだ、これは当時のジャズ界ではヒット企画だったのだ。
そうでなければ、80年〜87年にかけて10枚も商品化するだろうか?
しかも同じようなタイトル、同じようなジャケで。
ならば、聴いてみよう。

うーん、なかなかよいのでは!?
ドリューもいいが、ペデルセン、シグペンのベース&ドラムスもGOOD。
まあ、このメンバーだから、よいのは当たり前といえばそれまでだが。
軽やかではあるが、軽々しくはない。輪郭は鮮明で、芯もあるが、重々しく
はない。3人の円熟のなせる技か。

なんで、これまで聴かなかったかというと、昔読んだジャズの入門書かなに
かで、軟弱だとか、甘ったるいとか、けなされていたのを読み、これまで聴
かず嫌いだったわけだ。これは、不覚だった。
(いや、フリージャズ方面からジャズに入っていった私には、当時、これを
聴いても良さが分からなかったかもしれない。)
紙ジャケになってよかった。なっていなかったら、聴く機会は恐らくもっと
遠のいていただろう。

で、このケニー・ドリュー・トリオだが、実は紙ジャケは、ほかにもある。
98年7月にアルファから5W出ているのだ。
ジャケのイラストも、タイトル名の付け方も同じ路線。私、既に述べた通り、
オリジナルは買っていないので、ジャケの再現度とか、紙ジャケ化の意義な
どついて、ここで語る資格も知識もない。
ただ、紙ジャケ・ファンと言わせてもらえば、やっぱ、これって紙ジャケと
しての魅力に乏しいよね、っていうこと。トリオの面々が、収録地のコペン
ハーゲンの北風(収録は11月である)に吹き飛ばさそうになりなりながら
も、柔和な表情でこちらを見ているとか、そんなジャケだったら、即買いな
んでしょうけど、何枚買っても同じようなイラストですからねぇ。せめて、
リバーサイドの美女が横たわっている分割写真ジャケのように、発売順に並
べると、ジャケのイラストが続き絵になっていて、ヨーロッパの町並みが完
成するとかいうものであったなら、紙ジャケ全部買いますけどねぇ。
まあ、そんな理由で演奏はGOODだけど、紙ジャケとしての評価はNOR
MALなんです。

シリーズで1枚
このトリオを場合、ずっとやってるし、いずれ劣らぬ名手ですから、どれを
買っても当たりハズレは少ないのでは?好きな曲が入っているアルバムを買
ってみてはいかがでしょうか?

レア度
2001年1月に出たばかりなので、当然レアではない。
が、98年にアルファから出たケニー・ドリュー・トリオ(5W)は、もし
かしたらレアだ。我々探検隊が、このホームページをはじめた当初は、どの
レコード店にもあった(ような気がする)。しかし、再販期間が過ぎたこと
が原因なのか確かなことは分からないが、最近は見かけなくなった。
今回、BMGファンハウスから出たのを機会に、アルファの紙ジャケと比較し
てみようと思っていたのだが、探すとなかなか見つからない。中古屋さんで
もあまり見かけないから、ホントにレアかもしれません。(W)

アルファのケニー・ドリュー・トリオは
→こちら


秋吉敏子/VOGUE/ベシェ/ケニー・ドリュー/ハイフェッツ/達郎&まりや/Elvis/G.デッド/RCA Jazz100/S.Cats/JAPAN/other/PAGETOP
ヤッシャ・ハイフェッツ
オリジナル・ジャケット・コレクション

99/4リリース ¥2000 14W

BVCC37051 ハイフェッツ(Vn),ミュンシュ,BSO/ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲('55/11)
BVCC37052 同上,ライナー,CSO 他/ブラームス:ヴァイオリン協奏曲('55/2),他
BVCC37053 同上,ミュンシュ,BSO/メンデルスゾーン,プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲('59/2)
BVCC37054 同上,ライナー,CSO 他/チャイコフスキー,シベリウス:ヴァイオリン協奏曲('57/4,'59/1)
BVCC37055 同上,他/ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番「クロイツェル」('60/9) 他
BVCC37056 同上,サージェント,ロンドン新so./ブルッフ:スコットランド幻想曲,ヴュータン:ヴァイオリン協奏曲('61/5)
BVCC37057 同上,サージェント,ロンドン新so./ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番,モーツァルト:同4番('62/5)
BVCC37058 同上,ヘンドル,RCASO.他/グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲('63/6),モーツァルト:協奏交響曲('61/5)
BVCC37059 同上,室内管弦楽団,他/モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番「トルコ風」('63/10) 他
BVCC37060 同上,スミス(p)/サマータイム〜ガーシュウィン&フランス音楽名演集('65/4)
BVCC37061 同上,ベイ(p)/アヴェ・マリア&歌の翼に〜ハイフェッツ・アンコール('46-'49)
BVCC37062 同上,ウォーレンステイン,LAPO,他/コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲('53/1),ラロ:スペイン交響曲('51/6)
BVCC37063 同上,ソロモン,RCASO.他/ツィゴイネルワイゼン〜ハイフェッツ・ヴィルトゥオーゾ名演集('51-'53)
BVCC37064 同上,他/ホラ・スタッカート〜ハイフェッツ超絶の小品集('46-'56)(写真)

シリーズ評価 4 GOOD
ついにRCAの紙ジャケ化が始まった。とにかくクラシック、ジャ
ズ、ポップスを含めて膨大な量の名作群があるレーベルなので期待
も大きい。その第1弾がこの20世紀を代表するヴァイオリニスト、
ハイフェッツのコレクション。シリーズの特長は以下のようなもの。
・ジャック・ファイファー監修のオリジナルマスターを使用
・20bitリマスタリング/JVCK2レーザーカッティング
・米盤初出時のオリジナルジャケット/オリジナルライナーの翻訳
(ジャック・ファイファーはハイフェッツの録音をとりしきったR
CAのプロデューサー)
リマスターによる音の鮮明度は著しくあがっており、ヴァイオリン
の音もみずみずしく響く。
LPでは2枚だったものをCD化に際し1枚にまとめたものは、ジャ
ケットの両側にそれぞれの表ジャケットをあしらっている。これは
気の利いた措置で、それによるデメリットはほとんどない(もとも
と裏のデザインは英文のライナーであり、封入された解説書にその
翻訳が掲載されている)。
クレジットはリマスター関係のクレジットがないのが残念だが、そ
れ以外はかなり詳細で、オリジナルマスターのマトリックス番号、
及び初出LPの品番も明記してある。
シリーズで1枚
残念ながらバッハの無伴奏や有名なトスカニーニとの共演盤はでま
せんが、それでも名演/名盤の嵐。
とにかくほとんど協奏曲がその曲の決定的名演といわれるもので避
けては通れないものばかり。特にチャイコフスキー/シベリウスは曲
の良さも含めて絶対のオススメ。

初心者の方、イングヴェイファンの方はまず"ツィゴイネルワイゼン
"を。

でもジャケは上記2枚より他のアルバムの方がいいんですけどね。(S)


秋吉敏子/VOGUE/ベシェ/ケニー・ドリュー/ハイフェッツ/達郎&まりや/Elvis/G.デッド/RCA Jazz100/S.Cats/JAPAN/other/PAGETOP
RCA名盤選書 オリジナル・アルバム紙ジャケット完全復刻シリーズ
山下達郎&竹内まりや

99/5リリース ¥2095/W¥3333 12W

山下達郎 7W 
BVCK37004 CIRCUS TOWN
BVCK37005 SPACY
BVCK37006/7IT'S A POPIN' TIME
BVCK37008 GO AHEAD!
BVCK37009 MOON GLOW(写真)
BVCK37010 RIDE ON TIME
BVCK37011 FOR YOU
竹内まりや 5W
BVCK37012 BEGINNING
BVCK37013 UNIVERSITY STREET
BVCK37014 LOVE SOMGS
BVCK37015 Miss M
BVCK37016 Portrait
シリーズ評価 4 GOOD
夫婦で紙ジャケ。世界初のめおと紙ジャケである。
ジャケはもとより帯、歌詞カード、レーベル、盤面、重箱の隅をつ
つくがごとき細部までの完全復刻。
「RIDE ON TIME」はLP初回時のMAXELLタイアップ「いい音しか残れ
ない」のばかでかい巻き帯(カバー?)まで再現してある。
(写真下 左がその帯びつき 右が中身のジャケ)
 
「SPACY」の半透明の帯、「FOR YOU」の帯無しも再現(ないものを
再現とはいわないか)。
「LOVE SOMGS」の特製大型ピンナップも再現してある。
ジャケットまわりに関しては完璧なのだが、残念なのがリマスター
ではない点。別に音質的に十分であればあえてやる必要はないのだ
ろうが、一聴、やはりリマスターしてほしいなぁと感じてしまう。
なにしろ「いい音しか残れない」のだから。
昔聴いたLPは素晴らしい音だったように記憶している。

特典盤は山下達郎の「レッツ・ダンス・ベイビー」のオリジナル仕様復
刻のアナログシングル。
シリーズで1枚
ジャケで買うなら鈴木英人のイラストが映える「FOR YOU」か?

まぁファンなら全部買いではある。
竹内まりやでは「LOVE SOMGS」が傑作だが「UNIVERSITY STREET」に青春
をたぎらせた人も多いのでは?(S)


秋吉敏子/VOGUE/ベシェ/ケニー・ドリュー/ハイフェッツ/達郎&まりや/Elvis/G.デッド/RCA Jazz100/S.Cats/JAPAN/other/PAGETOP
ELVIS
PAPER SLEEVE SERIES

2000/1リリース 各\1,905 20w


エルヴィス・プレスリー
BVCM37083 エルヴィス・プレスリー登場!
BVCM37084 エルヴィス
BVCM37085 エルヴィス・クリスマス・アルバム
BVCM37086 エルヴィスのゴールデン・レコード第1集(写真)
BVCM37087 エルヴィス・ゴールデン・レコード第2集
BVCM37088 エルヴィス・イズ・バック
BVCM37089 G.I.ブルース
BVCM37090 心のふるさと
BVCM37091 ブルー・ハワイ
BVCM37092 ゴールデン・ヒム
BVCM37093 エルヴィスNBC・TVスペシャル
BVCM37094 エルヴィス・イン・メンフィス
BVCM37095 エルヴィス・オン・ステージVol.1
BVCM37096 エルヴィス・オン・ステージVol.2
BVCM37097 エルヴィス・カントリー
BVCM37098 至上の愛
BVCM37099 エルヴィス・イン・ハワイ
BVCM37100 エルヴィス・ライヴ・イン・メンフィス
BVCM37101 エルヴィス・サン・コレクション
BVCM37102 ムーディー・ブルー

シリーズ評価 4 GOOD
ビートルズ、ボブ・ディランとならぶポップス界最大のアーティス
ト、エルヴィスの紙ジャケが登場。
ボーナス・トラックのないストレート・リイシュー。24bit96khzス
ペクトラム・リマスタリングと書いてあるが、なんのことかはよく
わからない。方式やリマスターに関するデータはいっさいのってい
ないのが残念。ユニヴァーサル(ポリドール)系のレインボウCD
などと同じ方式だろうか。音質はレベルがUPした感じだが、驚異
的によくなっているというほどでもない。
帯に"オリジナルのジャケットを忠実に再現..."と書いてある通り、
米初版を再現してあるようだ。エルヴィスの初版に関してははっき
りいいってよく知らないのだが、わかる範囲でのべてみたいと思う。

・全体
RCAのビクター犬ロゴは残念なことにすべて削除。まぁこの犬は
ほかの家にもらわれていっちゃってるんでしょうがないか。
それにともないRCAのロゴや品番も表ジャケから消えている。
裏ジャケの下に規定文が入っているが、帯と同じものを重ねて記述
しているタイトルもある。またWジャケの内側に規定をのせている
タイトルもある。全部帯裏にのせてもらえればありがたかったとこ
ろだ。
Wジャケのサイドはもとが2枚組のものは空いているが、後はちゃ
んととじられている。
レーベルは黒やブラウン、オレンジの違いは再現されているが、や
はりビクター犬が使えないため寂しい。

・「〜登場」
タイトルの色が初版の特長である薄いピンク&グリーン。再発から
はネオンぽい発色になっていく。これを見て"クラッシュの「ロン
ドン・コーリング」そっくり!"といった者もいる。逆だっつーの。

・「クリスマス・アルバム」
Wジャケットで内ジャケに豪華カラーブックレットが綴じ込んであ
る。表ジャケは初版は写真のパースが再発とは違うそうで、これも
再現されている。再発はタイトルロゴに対して箱などがもっと下に
ある感じだ。背表紙の文字はGOLDタイプ(SILVERタイプもあるとの
ことだが、どちらもオリジナルらしい)。
ステッカーは貼られていない(初版はなかった?)。
このアルバムの初版には赤いカラーレコードが存在するようで、何
百万だそうだ。うーむ。レーベルのレコードを模した所を黒でなく
赤にしといてくれたらその超貴重盤の雰囲気をちょっとは味わえた
かもしれない(黒でも十分高いけど)。
・「〜ゴールデン・レコード第1集」
曲名が表ジャケになく、タイトルの色がライトブルーなのがオリジ
ナルだそうで、きちんと再現されている。

・「エルヴィス・イズ・バック」
ステレオ盤のリイシューなので表のliving stereoロゴはついている。
エルヴィスが退役して即座に出されたアルバムなので、当初は曲目が
表紙の印刷に間に合わず、ステッカーで対応したとの話だ。
しかも初版のステッカーは"GIRL NEXT DOOR WENT A'WALKING"が単に
"GIRL NEXT DOOR"となっており、すぐに訂正されたらしい。
オオ、ちゃんとそうなっている。しかしWジャケの中のINSIDE PHOTO
はちょっとボケ気味か(もしかしてオリジナルもこう?)
・「G.I.ブルース」、「ブルーハワイ」はステッカーが貼られてい
ないタイプ。「ブルーハワイ」は貼られていない方が初版らしい。

・「〜イン・ハワイ」
穴あきジャケを再現。LP2枚組がCD1枚になっているが、ジャケ
は2枚組のWジャケ両側オープンタイプと忠実。レーベルはオレンジ
を再現。

・「サン・レコーディングス」
「コンプリート〜」版ではない、オリジナルの1枚仕様の収録曲目。
ジャケもオリジナルのトホホなタイプ(このジャケでCDになるのは
初めてだそうだが、大変納得できるデザインである)。

とまぁその他にもきっと色々あるのだろうが、とにかく大変忠実に復
刻されている。このジャケの再現度は素晴らしいと思う。
でもせっかくここまでやってくれたんだから、どこが、どんな風に忠
実なのかオリジナルの特長なんかも解説に書いておいてくれたらすご
く面白かったんだけどなぁ(それとも謎解きの楽しみをファンのため
に残しておいてくれたのだろうか)。
シリーズで1枚
定石ではまず「〜ゴールデン・レコード第1集」である。
しかし、懐メロっぽく感じてしまう人もいるかもしれない。
へぇ、エルヴィスってほんとにカッコよかったんだぁ!と思いたい
若者は「サン・レコーディングス」やメンフィス関係、「NBC」
なんかから聴きはじめるのもいいかも(いわゆる、カッコよさを現
代の視点から再発見、ってとこですか)。
ひねくれたヤツは70年代のステージや「ムーディー・ブルー」なんか
でけっこうグッとくるのかも。
でもこうしてあらためて聴くと、やっぱり全部かっこいいよなぁ、ス
コッティ・ムーアは(違うって!)。
レア度(00年初頭)
探検隊は大バカにも発売日に原宿の有名なエルヴィスショップを急襲。
どーなってるか見てみたのだ。オオ、売れてる、ほとんどのタイトル
が売り切れだ!しかも20枚まとめ買いでとりおきされている紙ジャケ
の束がゴロゴロところがってるじゃないか!さすが聖地inジャパン。
ちなみにここで全巻買うとオリジナル特典がもらえるそうで、納得。
タワーでは1枚ごとにエルヴィス・コースターつき。
買いだめしといてアメリカ人に送ってあげよっと。(S)

第2回 01/1/8 10W ¥1905

BVCM37186 さまよう青春           
BVCM37187 闇に響く声 
BVCM37188 ザッツ・オール・ライト  
BVCM37189 デイト・ウィズ・エルヴィス(写真)
BVCM37190 エルヴィスのゴールデン・レコード第3集   
BVCM37191 エルヴィスのゴールデン・レコード第4集  
BVCM37192 エルヴィス・オン・ステージVol.3   
BVCM37193 バック・イン・メンフィス   
BVCM37194 エルヴィス・イン・ニューヨーク  
BVCM37195 エルヴィス・イン・コンサート'77
たぶん好評だったのだろう。2回目のリリースだ。
さすがにもうタマがなく、編集盤やライブ盤ばかりだが、エルヴィスマニアは買わねばなるまい。
「デイト・ウィズ〜」はちゃんと見開きでステッカー再現。裏ジャケのカレンダーも泣かせる。
あいかわらずリマスターのクレジットはなく、スペクトラム・リマスターの謎は解けず。
前年(2000年)の12/29にはすでに店頭にならんでいた。

秋吉敏子/VOGUE/ベシェ/ケニー・ドリュー/ハイフェッツ/達郎&まりや/Elvis/G.デッド/RCA Jazz100/S.Cats/JAPAN/other/PAGETOP
結成35周年/ガルシア没後5周年企画
グレイトフル・デッド PAPER SLEEVE COLLECTION

2000/9リリース 各\2100/W各\3200 11w


グレイトフル・デッド
BVCM-37135 テラピン・ステイション(写真) 
BVCM-37136 シェイクダウン・ストリート
BVCM-37137 ゴー・トゥ・ヘヴン
BVCM-37138/9レコニング
BVCM-37140/1デッド・セット
BVCM-37142 イン・ザ・ダーク
BVCM-37143 ビルト・トゥ・ラスト
BVCM-37144/5ウィズアウト・ア・ネット
ジェリー・ガルシア(バンド)
BVCM-37146 キャッツ・アンダー・ザ・スターズ
BVCM-37147 ラン・フォー・ザ・ローゼズ
BVCM-37148/9ジェリー・ガルシア・バンド
シリーズ評価 3 NORMAL
ARISTA時代のデッドがBMGファンハウスから紙ジャケで登場。
当初6/21発売がガルシアの命日である8/9に延期、最終的には9/6にリリースされ
た。広告ではK2masteringと表記されていたが結局新規リマスターは「ラン・
フォー・ザ・ローゼズ」「ジェリー・ガルシア・バンド」のみになったようだ
(ただしクレジットはされていない)。
「キャッツ〜」は初CD化。「レコニング」と「デッド・セット」は以前のCD
化の際、曲をカットして1枚にまとめられていたが、今回は完全な形で2枚組で
登場した。「イン・ザ・ダーク」はシングルのB面をボーナス収録。

またLPに忠実にCD化することがコンセプトとなっているため、CD時代にリ
リースされた以下のタイトルは不思議な仕様になっている。

新譜としてLP/CDが両方発売されたいた2タイトルに関して。
・「ビルト・トゥ・ラスト」
LPはCDより1曲少なかった。またLPとCDでは曲順が違った。
そのため今回はLPの曲順で、CDのみに収録されていたものを最後に追加。
・「ウィズアウト・ア・ネット」
LP3枚組/CD2枚組でリリース。曲順が違った。
そのためLPの曲順で、1〜3面をdisc1、4〜6面をdisc2に収録。
結局CD2枚組であるが、本来のCD2枚組と違う曲順。

て、ことなのだが、CDで聴くならもとのCDの曲順の方がオリジナルというか、
よりアーティストの意図に近いのでは???..うーんそれかCD3枚組にすると
か...それもバカらしいですかね?
まぁ何もそこまでして紙ジャケにしなくても...とちょっと思ってしまった。

またCDしか出ていなかった「〜ガルシア・バンド」は独自のリデザインをほど
こしてあるとのことで...だからそこまでして紙ジャケにしなくても...というか
厳密にいうと復刻紙ジャケではなくて、どんどんオリジナルから遠ざかっていっ
てますが...。

ジャケはインナーバッグまで忠実に再現。ただし厚紙ではないため質感にちょっ
と違和感を感じるのが残念。また上記「〜ネット」はLPのフォーマットを採用
してあるため3面見開き仕様。これはけっこううれしい。
シリーズで1枚
うーん、デッドとはいってもこの頃はなぁ。よく知りません。
やはりファーストのドサイケジャケをGOLDCDで出して欲しいもんです。
実体験からいってデッド初めての人にオススメしたいのは「ライヴ/デッド」。こ
れがたぶん一番聴く前のイメージに近いと思います。できればアナログで。CD
は、チョットこれは...って音です(リマスターされてたらゴメンナサイ)。それ
から個人的にはジャケも含めて「ブルース・フォー・アラー」。
「ワーキングマンズ・デッド」や「アメリカン・ビューティ」も名盤ですが、い
きなりこれから聴くと「えっ?こういうバンドだったの?」と面食らうのではな
いかと思います(ま、それもいいのですが)。とにかくデッド・ベア集めから入
る!って人がいてもいいと思います。

あ、これで終わっちゃまずいんだった。今回の紙ジャケでは「テラピン〜」。そ
れからなんだかんだいいましたが「〜ネット」はお得だと思います。内容も素晴
らしいです。ジャケもリック・グリフィンだし。でもグリフィンならやっぱアオ
クソが紙ジャケで欲しいなぁ、ってまた元に戻っちゃった....。
レア度(00年9月)
アメリカみやげに最適だと思います。アメリカ人とトレードもできると思います。
こうしてアメ友を増やすためにどんどん買うのが、きっと正しい使い方?(S)

秋吉敏子/VOGUE/ベシェ/ケニー・ドリュー/ハイフェッツ/達郎&まりや/Elvis/G.デッド/RCA Jazz100/S.Cats/JAPAN/other/PAGETOP
RCA100周年特別企画
オリジナル紙ジャケット・シリーズ

01/7/25,8/22リリース ¥2000 12w

7/25 ソニー・ロリンズ編 6W
BVCJ37209 橋(写真)
BVCJ37210 ドント・ストップ・ザ・カーニヴァル
BVCJ37211 アワ・マン・イン・ジャズ
BVCJ37212 ソニー・ミーツ・ホーク
BVCJ37213 ナウズ・ザ・タイム
BVCJ37214 スタンダード

8/22 ポール・デスモンド編 6W
BVCJ37215 デスモンド・ブルー(写真)
BVCJ37216 テイク・テン
BVCJ37217 デスモンド・ミーツ・マリガン
BVCJ37218 グラッド・トゥ・ビー・アンハッピー
BVCJ37219 ボッサ・アンティグア
BVCJ37220 イージー・リヴィング

シリーズ評価 3 NORMAL
オリジナル・マスターからの24bitK2リマスター。音は確かにいい。スムーズ
でナチュラル。でもクレジットがなにもない。探検隊は最近見開きジャケの両側
切りがなくなってきたので、リマスターのクレジットにうるさいのだ(とくに
K2に関してはスモール・フェイセス後遺症からぬけだせていない)。

この時期のロリンズはとかくとばされがちで、プレスティッジ、ブルーノートを
まずきいて、コンテンポラリーとかリバーサイドなんてきいてるうちにいつのま
にかインパルスやマイルストーンにいってしまう。私もそのくち。
「橋」の存在はFMレコパルのマンガで初めて知った(石森章太郎だっけ?)。
しばらくして先輩に借りて聴いたりしたが、別に記憶に残っていなかった。で、
このリマスター紙ジャケでようやくじっくり聴いたわけであるが、スタイルや
曲がどうあれ、調子のいい時のロリンズが気合いいれて吹いたらそれだけで一級
品のアルバムになってしまうんだなぁ、というのが感想。元も子もないか。

デスモンドはジャズかどうか、とかイージー・リスニングかどうかとか、そうい
う議論はおいといて(実は楽しいのだが)、やっぱりいいサックスである。
世の中デスモンド派がいっぱいでてくるといいなぁ(え、フュージョンにいっぱ
いいた?)。ワーナー盤もぜひリマスター紙ジャケ化してほしいところだ。

歴史あるRCAの100周年企画としては小粒か。
シリーズで1枚
ロリンズはとりあえず「橋」ですが、この機会にRCA時代を聴いてみるのもい
いかも。でももっとアルバムあったと思ったんだけどな。
デスモンドは「テイク・テン」ですが、「〜ブルー」とか「ボッサ〜」とか昔軟
弱あつかいされてたヤツがいいんですよね〜。
レア度(01/8)
以外と後でさがしだすのが難しいかも(S)


RCA100周年特別企画
オリジナル紙ジャケット・シリーズ(第2期)

2002/3,4,5,6,7リリース \2000 全44W


シリーズ評価 3 NORMAL
2001年にRCA100周年企画として、ロリンズ6W、ポール・
デズモンド6Wが出た時は、歴史と膨大なカタログ数を誇るRCA
にしては、小粒で控えめなシリーズだなと思っていたら、02年に
入って出ました、出ました!
でも、全部で44Wと少々キリの悪いタイトル数です。
このシリーズ、2003年も続き、最終的に100タイトルになれ
ば、RCA100周年で、名盤100枚という分かりやすいシリー
ズに昇格するかもしれません。そんな期待をこめて、NORMAL
にしておきます。

シリーズで1枚
第1回は、女性ヴォーカル中心。いわゆるジャズファン、紙ジャケ
ファンのうち、いわゆるエロジャケ・オヤジ向けのタイトルを揃え
てきましたね!そんな制作サイドの思惑に沿えば、アビ・レーン
(写真)やマリー・マクドナルドのザ・ボディ・シングスは買って
おくべきでしょう。もち、ジュリー・アンドリュースのような清楚
路線や、リー・ワイリーの意味深路線も、エロジャケ・ジャズおや
じの心をくすぐる逸品です。
第2回もヴォーカルものですが、今回は、男性ヴォーカルも混じっ
ております。ジャケの愉快なペリー・コモのコモ・スイングス(写
真)は欲しいですね。でも、アビ・レーン(写真)や、もの憂い表
情のダイナ・ショアのジャケが素敵なブルースの花束もおさえてお
きたいところです。

  

第3回、第4回は、インスト編。RCAの名盤がザックザックと登
場!はっきりいって、全部欲しい!
ジャンゴや、ギルのジミヘン、時の回廊、デュークの極東組曲、ザ・
ポピュラー、ホーキンスとレスター、サンジェルマンのジャズ・メ
ッセンジャーズなど、ジャズファンならば是非聴いておきたい名盤
ばかりです。
うーん、RCAの名盤はまだこんなものにとどまらないはず!
ここは、やはり2003年の続編を期待しましょう!

レア度(02/12)
人気盤は既にレア・アイテムになりつつありますね。(W)
第1回 2002/3/20 12W BVCJ37240 J.P.モーガン/ジェイ・P・モーガン BVCJ37241 マット・デニス/プレイ・メランコリー・ベイビーズ BVCJ37242 ジュリー・アンドリュース/ザ・ラス・ウィズ・ザ・デリケイト BVCJ37243 リー・ワイリー/ア・タッチ・オブ・ザ・ブルース BVCJ37244 マリー・マクドナルド/ザ・ボディ・シングス(写真) BVCJ37245 アビ・レーン/ザ・レディ・イン・レッド BVCJ37246 ダイナ・ショア/モーメンツ・ライク・ジーズ BVCJ37247 モーリン・オハラ/ラヴ・レター・フロム・モーリン・オハラ BVCJ37248 リナ・ホーンとミシェル・ルグラン/シェルブールの雨傘 BVCJ37249 ジゼル・マッケンジー/マムゼル・ジゼル BVCJ37250 ジュリー・ウィルソン/マイ・オールド・フレイム BVCJ37251 サリナ・ジョーンズ/アローン・アンド・トゥゲザー 第2回 2002/4/24 12W BVCJ37252 ダイナ・ショア/ブルースの花束(写真) BVCJ37253 リー・ワイリー/ウエスト・オブ・ザ・ムーン BVCJ37254 アビ・レーン/ビー・マイン・トゥナイト BVCJ37255 ジュリー・アンドリュース/シングス BVCJ37256 ジェイ・P・モーガン/ジャスト・ユー・ジャスト・ミー BVCJ37257 ゴギ・グラント/グランテッド・イッツ・ゴギー BVCJ37258 ペリー・コモ/コモ・スイングス BVCJ37259 ローズマリー・クルーニーとペレス・プラド/タバスコの香り BVCJ37260 ダイナ・ショア/ヴィヴァシャス BVCJ37261 ヘレン・グレイコ/アフター・ミッドナイト BVCJ37262 ヘレン・メリル/ローマのナイトクラブで BVCJ37263 サリナ・ジョーンズ/ジス・アンド・ザット 第3回 2002/6/26 10W BVCJ37264 ショーティ・ロジャース/コーツ・ザ・カウント BVCJ37265 フレディ・グリーン/ミスター・リズム BVCJ37266 バド・パウエル/スインギン・ウィズ・バド BVCJ37267 ジャンゴ・ラインハルト/ジャンゴロジー BVCJ37268 アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズ/チュニジアの夜 BVCJ37269 デューク・エリントン/極東組曲 BVCJ37270 ギル・エヴァンス/プレイズ・ジミ・ヘンドリックス(写真) BVCJ37271 コールマン・ホーキンス&レスター・ヤング BVCJ37272 スティーヴ・キューン/スリー・ウェイヴス BVCJ37273 チェット・ベイカー/チェット・イズ・バック 第4回 2002/7/24 10W BVCJ37274 ジャンゴ・ラインハルト/イン・メモリアム BVCJ37275 チャールス・ミンガス/メキシコの想い出(写真) BVCJ37276 ベニー・グッドマン/トゥゲザー・アゲイン BVCJ37277 デューク・エリントン/ザ・ポピュラー・デューク・エリントン(写真:シリーズタイトル横) BVCJ37278 ゲイリー・バートン/葬送 BVCJ37279 ギル・エヴァンス/時の歩廊 BVCJ37280 アール・ハインズ/ヒア・カムズ BVCJ37281 アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズ/サンジェルマンのジャズ・メッセンジャーズ1 BVCJ37282 アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズ/サンジェルマンのジャズ・メッセンジャーズ2 BVCJ37283 アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズ/サンジェルマンのジャズ・メッセンジャーズ3

秋吉敏子/VOGUE/ベシェ/ケニー・ドリュー/ハイフェッツ/達郎&まりや/Elvis/G.デッド/RCA Jazz100/S.Cats/JAPAN/other/PAGETOP
ストレイ・キャッツ
PAPER SLEEVE COLLECTION

01/4/25リリース ¥2000 4w


BVCM37204 涙のラナウェイ・ボーイ(写真)
BVCM37205 ごーいんDOWN TOWN 
BVCM37206 ビルト・フォー・スピード 
BVCM37207 セクシー&セヴンティーン 

シリーズ評価 4 GOOD
ネオ・ロカビリーの雄のアリスタ時代が紙ジャケに。
しかしもうデビュー20周年かぁ。
K2 24bitリマスター(クレジットなし)。インナーも再現。
ジャケはペラだが、感じが良く出ている。
デイブ・エドモンズの音作りが光った1枚目は、アナログの威勢の良さが
うすれて、まとまった音になった感じも(私の年齢のせいだと思うが)。
シリーズで1枚
わたしは1枚目とタイトル曲のシングルが大好き。というか、後はあんま
り記憶にない。はじめてこのバンドのビデオを見たときは、やっぱり、イギ
リスのバンドより、アメリカの方が楽器はうまいなぁ、と妙に感心したのを
覚えている。
レア度(01/6)
まだ買えます(S 6/20)


秋吉敏子/VOGUE/ベシェ/ケニー・ドリュー/ハイフェッツ/達郎&まりや/Elvis/G.デッド/RCA Jazz100/S.Cats/JAPAN/other/PAGETOP
A LIMITED EDITION
JAPAN PAPER SLEEVE COLLECTION

01/7/25 リリース ¥2000 4w

BVCM37218 果てしなき反抗
BVCM37219 苦悩の旋律
BVCM37220 クワイエット・ライフ(写真上)
BVCM37221 アセンブラージュ(欧州オリジナル仕様)

シリーズ評価 3 NORMAL
アリオラ・ハンザ時代の3枚のアルバムと、編集盤1枚を紙ジャケ化。
個人的には、ジャパンのピークは、ヴァージンに移った後の2枚(ジェントルマン・テイ
ク・ポラロイドと、錻力の太鼓)だと思っているが、今、こうして紙ジャケで聴いてみる
とアリオラ時代も悪くない。
3枚目のクワイエット・ライフなどは、既にヴァージン時代の前奏曲として聴ける内容で
ある。
で、紙ジャケの出来だが、紙質がペラペラしていて、質感はあまりよいといえないが、念
のため、近所の中古レコード店で、ファーストと、サードを買ってみたら、まあこんなも
んでした。(つまりそれほど、作りは凝っておらず、紙質もあまりよくなかった。)
ただし、元祖ビジュアル系といういわれるだけあって、当時のアナログ盤は、ポスターや
ステッカーなどがオマケで付いていたようだ。
せっかく、ジャパンを復刻するんだから、デビュー当時の、メンバーたちも思い出したく
ないというポスターやステッカーを是非再現してほしかった。

シリーズで1枚
で、お薦めは、1stの果てしなき反抗。まだスタイルが確立していないものの、いかが
わしいサウンドの中に、将来のクネクネくねった音の種子が潜んでいてなかなかよい。


レア度(01/12)
発売から半年が経ちましたが、まだお店で見かけますね。レアではありません。
(W 2001/12/29)


秋吉敏子/VOGUE/ベシェ/ケニー・ドリュー/ハイフェッツ/達郎&まりや/Elvis/G.デッド/RCA Jazz100/S.Cats/JAPAN/other/PAGETOP

その他

・2002/4/3 ホール&オーツ デビュー30周年記念
16W ¥2000
ホール&オーツ
BVCM37286 サラ・スマイル
BVCM37287 ロックン・ソウル
BVCM37288 裏通りの魔女
BVCM37289 ライヴタイム
BVCM37290 赤い断層
BVCM37291 モダン・ポップ
BVCM37292 モダン・ヴォイス
BVCM37293 プライベート・アイズ
BVCM37294 H2O
BVCM37295 フロム・A・トゥ・ONE
BVCM37296 BIG BAM BOOM
BVCM37297 ライヴ・アット・ジ・アポロ
BVCM37298 OOH YEAH!
BVCM37299 チェンジ・オブ・シーズン
ダリル・ホール(ソロ)
BVCM37300 セイクレッド・ソングス
BVCM37301 ドリームタイム
24bitK2リマスター。
掲示板にビニールレプリカさん、ルーディさんからご報告あったように「モダン・
ヴォイス」はエンボス/インナーなし、トップ・オープン仕様でもありません。
クリムゾンパーフェクトコレクターは「セイクリッド・ソングス」はおさえてお
きましょう。


その他 現在、調査中です。


その他情報をお持ちの方は是非こちらへ

秋吉敏子/VOGUE/ベシェ/ケニー・ドリュー/ハイフェッツ/達郎&まりや/Elvis/G.デッド/RCA Jazz100/S.Cats/JAPAN/other/PAGETOP

Supported by “アンケートメーカー”