その他

Other Japanese Company

ここではその他の日本のレーベルの紙ジャケを掲載しています。 また新譜やJ−POPSの中でも目に付いたものはここに載せています。特にJ −POPSの新譜は最近紙ジャケのものが多いのですが、とりたてて網羅してい ない状況です。まぁこぼれもの拾いといった感じです。
・DISK UNION DIWレーベル 95/5/20 \2800 ダブル・ジャケット/ビニール・コーティング DIW851 ジョン・パットン・カルテット/マイナー・スウィング DIW896 デヴィッド・マレイ ビッグ・バンド/サウス・オブ・ザ・ボーダー その他にもジェームスブラッドウルマー、ロナルドシャノンジャクソン、ジョン・パットンもの などけっこうでています(新譜)。 99/8/6 ¥3000 DIW414 阿部薫×高柳昌之/解体的交感 70年にごく少数だけプレスされたといわれる幻盤がついにCD化。初回のみ紙ジャケ。 ・2002/9/25 DIW 20周年記念限定紙ジャケット 5w ¥2500 DIW2001 トミー・フラナガン・プレイズ・ザ・ミュージック・オブ・ハロルド・アーレン DIW2002 ミシェル・サルダビー/ナイト・ブロッサム(別ジャケ) DIW2003 ネイサン・デイヴィス/ロンドン・バイ・ナイト DIW2004 森山威男カルテット/ライヴ・アット・ラヴリー DIW2005 ジェリ・アレン、チャーリー・ヘイデン、ポール・モチアン/セグメンツ(別ジャケ) もともとCDだったのものかしら?

Arcangeloレーベル

ARC1004/5キース・ティペッツ・アーク/フレイムス(写真)
ARC1015 ヒュー・ホッパー&アラン・ゴーウェン/トゥー・レインボウズ・デイリー
ARC1017 エルトン・ディーン・クィンテット/サイレント・ノウリッジ
ARC1020 ソフト・マシーン/スペイスド
ARC1028 ソフト・ヘッド/ローグ・エレメント+2

英OGUNレーベルの輸入盤に帯と解説を付加したもの。いわゆるカンタベリー系に属
するのだと思う。紙ジャケは正方形だが日本製より一回り小さく、デジパックのような
折り返し形式。キース・ティペッツのアークは有名だそうだ。ソフト・ヘッドはけっこ
う聴けました。

ARC3005 サムラ・ママス・アンナ/カカ(\2500)
スウェーデンのプログレバンド。70年代前半から活動しているとのこと。
これは新譜?

その他ディスクユニオンレーベルでアネクドテンという北欧のプログレバンドが
紙ジャケで出ています。
前作に引き続き、99年に出た新作でも初回のオマケでコーティングWジャケ帯付
きの紙ジャケがついています。
ARC 1049 アネクドテン/フロム・ウィズイン(\2500)


2002/3/27→4月中旬に延期 イタリアのTRIDENTレーベル

6w ¥2500
ARC7001 デダルス
ARC7002 トリップ/タイム・オブ・チェンジ
ARC7003 セミラミス/デディケイト・ア・フラッツ(写真)
ARC7004 ビリエット・ペル・インフェルノ
ARC7005 オパス・アヴァントラ
ARC7006 デダルス/デダルス2ND

ArcangeloからイタリアのTRIDENTレーベルの紙ジャケが発売されました。
いや〜これはよくできてます。初回版のステッカー、紙の折り方も再現
色味にも気をつかった実にていねいな復刻ぶりです。
第2弾もでるようです。どんどんいけ〜

また奇跡の名盤と呼ばれている(ような〜)オパス・アヴァントラは
akarmaから紙ジャケboxも出ているようです。


2002/8/21 \2500
ARC7014 ウォー・ホース(写真)
ARC7015 ウォー・ホース/レッド・シー
渦巻きvertigo原盤。キーフなジャケの1stはオススメ
中身は輸入盤ですが、ジャケは非常によくできた作り。
写真は1stにユニオン特典帯をつけたもの。

2002/9? →12/17、24に延期 \2500
12/24 アトール
ARC7007 アトール/ミュージシャンズ・マジシャン
ARC7008 アトール/夢魔
ARC7009 アトール/サード・アルバム
ARC7010 アトール/ロック・パズル
12/17 トレース
ARC7011 トレース/トレースの魔術
ARC7012 トレース/鳥人王国
ARC7013 トレース/ホワイト・レディース
フランスのプログレ名盤「夢魔」、トレースもくりぬきジャケで堂々の復刻!

・2002/10/25→12/6 BTMのルネッサンス、カーヴド・エアー
4W ¥2500/w¥3500
ARC7016 ルネッサンス/運命のカード
ARC7017 ルネッサンス/シェエラザード夜話
ARC7018 ルネッサンス/ライヴ・アット・カーネギー・ホール(2CD)
ARC7019 カーヴド・エアー/ライヴ・アット・カーネギー・ホール
東芝、ワーナーから発売されているルネッサスンス紙ジャケの
ミッシングリンクをうめるBTM期の作品が発売されました。
ていねいなジャケの復刻、ユニオン復刻帯ありといたれりつくせ
りで結局このBTM期が最高の仕上がりとなっています。
デジタル・リマスターなんですが、帯にもどこにも書いてありま
せん(いつのリマスターかもわからない)。この点はちょっと不満。
ただ北山氏によるリマスターの音質は素晴らしい。なんかみんなが
ルネッサンスにのぞむものをわかってらっしゃる、って感じです。
「運命のカード」の裏ジャケはアニーのUPヴァージョン。このジャ
ケに関するうんちくもちゃんと解説に書いてあるので買って読んでみ
ることをオススメします。


・Saidera 2002/12/16 2W 各¥2400とシングル集¥2200 49アメリカンズ! SD4018 the 49 Americans/Wonder SD4019 the 49 Americans/We Know Nonsense(写真) SD4020 The Original 14-track Single Containing the Hit Album, plus the musical Too Young To Be Ideal (シングル集で復刻ではありません) セイゲン・オノ率いるサイデラスタジオからなんと、49アメリカンズがうれしい紙ジャケ復刻。 スティーブ・ベレスフォード、ロル・コックスヒル、デイヴィッド・トゥープ、スリッツなど NW前夜の英国シーンが好きな方は要チェックです。

・Music Mine ギターウルフ 2002/11/27 3W ¥1905 IDCW1001 WOLF ROCK IDCW1002 RUN WOLF RUN IDCW1003 MISSILE ME インディーズ時代の3タイトルが紙ジャケで再発された。 ギターウルフ、けっこう好きだが、紙ジャケ向きなのか?

・新日本プロレス? アントニオ猪木/炎のファイター も発売されているようでございます。 ただしバラではなくBOX(25000円!)の中のひとつのようです

・ハヤブサ・プランニングス 2002/7/10 頭脳警察 6W ¥3000 ZKC011 頭脳警察ファースト(写真) ZKC012 頭脳警察セカンド ZKC013 誕生 ZKC014 頭脳警察3 ZKC011 仮面劇のヒーローを告訴しろ ZKC011 悪たれ小僧 制作:フライングパブリッシャーズ/発売:ハヤブサ・プランニングス/販売:ビートインク の手で紙ジャケ発売! ユニオン特典は1stの完璧紙ジャケ(なんで紙ジャケの特典が紙ジャケなの?と多くの 人を惑わせました)。で6W全部買うと箱といっしょについてきた。 ディスク・ユニオンで全部買わないと1stの紙ジャケは復刻しないのである!ひぇ〜。 これが特典の箱。箱は特にいらんのだが・・・ しかしユニオンはなんとパンタ所蔵の品をスキャンして再現、ということでこれは買わない わけにはいかず・・・。 問題の紙ジャケ本体のみではイマイチの復刻。 1stはムリヤリ紙ジャケにしてあるし、3rdはポスターなし。 リマスター盤。 アナログと(本来の(ダメダメな))紙ジャケ またLPも同時に発売された(ZKA001)。 このアナログは外袋、2枚のインサート、内袋も復刻してあって、グッドです。 アナログだけ買うのが賢いかも・・・(私はもちろん全部買いましたよ)。 ジャケがでかすぎてLPのたなに入らないのがたまに傷ですが、パンタがこうしちゃ ったからなんで、オリジナル通りだからしょうがないという・・・。

・ケンロード・ミュージック 02/??? ¥1800 AOCD1001 左とん平/とん平のヘイ・ユウ・ブルース さすがに買ってないんですが・・・4曲入りのようです。

・COOL SOUND 02/4/8 ¥2400 COOL088 ジェイ・グレイドン/Airplay For The Planet 復刻?ピックつきです。 02/8/25 KAHI DiSC 2W ¥2500 KAHI0003 ノヘラニ・シプリアーノ/in the evening+1 KAHI0004 ノヘラニ・シプリアーノ/Wisdom of a child+1 コンテンポラリー・ハワイアン? わりと気持ちいい女性ヴォーカルです。

・Pathograph 2002/6 ¥2381 PA2504 kenso/second 80年代初頭をかざった自主制作日本プログレの名盤。 ライブテイクなどをプラスして復活。PFMのカバーも。

・DREAMS VILLE アメリカンポップスの良心的な復刻を続けるドリームスヴィル・レーベルからアー カイヴシリーズとして紙ジャケが登場。 2001/7/25 YDCD0057 テレサ・ブライト/クワイエット・ガール(未確認です) YDCD0059 MFQ/ムーンライト・セレナーデ

・TWO CHILDREN WORLD 2001/12/27 JUNGLE RECORDS  2W ¥2381 BLCY1036 ハートブレイカーズ/L.A.M.F.ザ・ロスト77ミックス BLCY1037 ジョニー・サンダース/ケ・セラ・セラ うにゃ〜、LAMFの紙ジャケだ〜!!ばんざ〜い。 今回の紙ジャケは今まで出ていたリミックス版(「RIVISITED」)ではなく、ロストMIXとい うヤツ。これは何かというとオリジナルのMIX違いの中からいいものを選んで再構成したと いう代物だ。あいかわらず、オリジナルのMIXが悪いという脅迫観念にとりつかれているか のような復刻だ。 上はその紙ジャケ(8cmシングルのおまけつき)と英オリジナルLP(TRACK2409 218)。 右の方にあるのは英オリジナルシングル(TRACK2094 135)CHINESE ROCKS/BORN TO LOSE。特に オマケのシングルCDと関連はない。 いや、しかし、かっこよく復刻されているではないか。 JungleレコードのロゴはTrackに似せ てあるのだな。バカバカしいぞ。 解説によると輸入盤はエクストラトラックつきとのことだ。 しかしだな、このオリジナル盤のヤサグレた音、これがいいのだ。この、なんでちゃんとMI Xしなかったんだ〜?そうすればもっとよくなったのに、と思わせるとこがいいのかもよ。も しかするとちゃんとやってたらただの毒気のないR&Rアルバムになってたかもしんないのだ。 しかも、プロデューサーのスピーディー・キーンやメンバー間の無茶苦茶な確執ぶりがひどい MIXから伝わってくるのだよ。鮮度はいいよ。 録音ふつう、MIX最低、カッティング最高というヘンテコなレコードなのだこれ。 スピーディは制作途中でぬけたってことだけど、レコードのRUNOFF部分にはSPEEDY`S Special と刻んである。イヤミか?それともやはり最終段階でたちあったのか? ま、いいや。名作だ。今回のロスト77MIXもけっこういい。楽しめる。あの変なオーバーダブ が施されたリミックス版より数倍いいではないか! でもいつか、オリジナルのひどいヤサグレMIXでリマスター復刻されることをねがうぞ。 そろそろBADMIXの呪縛から逃れて欲しいな。本人がどう思おうと、一度世に出たら一人 歩きしはじめるのだ。レコードは。そもそもデビューアルバムなんて本人聞き返したくないんだ。 んでこれが上にあった1stシングルのウラっかわだ。なんだ、”中国石”って。わかってやって んのか?わかってねぇよな。直訳だよな。でもせめて”中国岩”にしてくれよな。 00/12/27 ¥2095 BLCY1010 リー・"スクラッチ"・ペリー・アンド・ザ・アップセッターズ/リターン・オブ・ザ・スーパー・エイプ ダブの紙ジャケ登場!だが、両サイドオープンのダブルジャケになってし まっていて、復刻という感じではない。もとはシングルジャケだった記憶 があるが..。手前側には表紙のイラストを使ったミニポスターが封入されて いる。リマスターのようである。米クレオパトラが版権元の模様。 それにしても「スーパーエイプ」の紙ジャケが欲しいな。

・AIRMAIL Recordings 2001/12/15、02/1/15 アデルファイ・レコーズ・コレクション 6W \2600/w\3800 12/15 AIRAC1007 バックワーズ・サム・ファーク/トゥルー・ブルーズ・アンド・ゴスペル AIRAC1008 ロイ・ブックバインダー/トラヴェリン・マン AIRAC1009/10ジェリー・ゴフィン/イット・エイント・エグザクトリー/エンターテインメント(写真) 1/15 AIRAC1011 ポール・ジェレミア/ハードライフ・ロッキン・チェア AIRAC1012 ヒッコリー・ウィンド/アット・ザ・ウェンズデイ・ワルツ AIRAC1013 ジェイミー・ブロケット/ノース・マウンテン・ベルベット エアメール・レコーディングスからアデルファイ・レーベルがなんと紙ジャケで初CD化。グッ ド・タイミーなアメリカン・ミュージックの数々。 とりあえずジェリー・ゴフィンを買ってみましたが、重厚なジャケ/インナーの再現などとても 丁寧な仕上がり。裏にJASRACシールが貼ってあるのはいたしかたないところ(なんか帯裏に貼っ てたメーカーもあったけど、それでもいいのかな)。何よりも内容がいいですね。初めて聴い たのですが、どれも馴染みやすいメロばかりで2枚組なのに一気に聴けてしまいました。 →エアメールレコーズはこちらをどうぞ 2002/6/10 ¥2600 AIRAC1020 レニー・カールマン/フィーチャリング・ライ・クーダー) 2002/8/25 5W ¥2600  AIRAC1021 ジョン・ミラー/ファースト・ディグリー・ブルース AIRAC1022 ジョ・アン・ケリー/ウィズ・ジョン・フェイ、ウッディ・マン、ジョン・ミラー、アラン・セイドラー AIRAC1023 ジョン・ミラー/ハウ・アバウト・ミー AIRAC1024 ロバート・クラム・アンド・ヒズ・チープ・スーツ・セレネーダーズ/ロバート・クラム・アンド・ヒズ・チープ・スーツ・セレネーダーズ AIRAC1025 アラン・セイドラー/デューク・オブ・ウーク 2002/9/25 5W ¥2600 AIRAC1026 スティーヴ・カルト&デイヴ・マン/ルーニー・チューンズ AIRAC1027 ロイ・ブックバインダー&ファッツ・カップリン/ジット・フィドル・シャッフル AIRAC1028 ロバート・クラム・アンド・ヒズ・チープ・スーツ・セレネーダーズ/ナンバー・ツゥー AIRAC1029 ロイ・ブックバインダー&ファッツ・カップリン/ラグタイム・ミリオネアー AIRAC1030 ロバート・クラム・アンド・ヒズ・チープ・スーツ・セレネーダーズ/ナンバー・スリー 2002/12/15 カナディアン・シンガー・ソングライター・シリーズ 1回 2W ¥2600 AIRAC1016 ハンス・スタイマー・バンド/ディグ・ア・ホール AIRAC1017 ハンス・スタイマー・バンド/セカンド 2003/1/15 カナディアン・シンガー・ソングライター・シリーズ2回 2W ¥2600 AIRAC1018 イアン・タンブリン AIRAC1019 同/クローサー・トゥ・ホーム 2003/2/15? エズラ・モホーク! 3W ¥2600 AIRAC1031 サンディ・ハーヴィッツ/サンディーズ・アルバム・イズ・ヒア・アット・ラスト AIRAC1032 エズラ・モホーク AIRAC1033 エズラ

・キャプテン・トリップ 2002/3 CTCD-383 ドクターズ・オブ・マッドネス/Into The Strange 76年にポリドールからデビューしたカルト・バンドの発掘ライブ。 復刻ものではないが、なんと20面ポスタージャケとのこと。 (むすすさん、情報ありがとうございました) 2001/6 ¥2300 CTCD311 デヴィアンツ/プトゥーフ! なんか知らないうちにデヴィアンツの「プトゥーフ!」がオリジナルポスタージ ャケででている!(掲示板にありましたっけ?)これはうれしい復刻です。 これのポスタージャケは当初通販のみで販売されていた超ド級のレア盤。もちろん即買い。 内容もよい、というかアシッド的に名盤。 2000/6 ¥2500 CTCD238 ワルソー・パクト/ニードル・タイム 77年のライブLPにシングルなどのボーナストラックを追加。 限定の復刻ダンボールジャケ。
・NORMA NORMA 24bit NaturalSound 紙ジャケ限定プレス 2000/5/25 5W ¥1500 NOCD1501 モーリス・バンダー/ピアノ・ジャズ NOCD1502 同上/ピアノ・ジャズ2 NOCD1503 ミンディ・カーソン・ショウ NOCD1504 ペギー・キング/ペギー NOCD1505 モニカ・ルイス/モニカ(写真) 2001/6 NOCD1506 ダスコ・ゴイコヴィッチ/ジャズ・オクテット 同社から出ていた10インチアナログ盤の紙ジャケ化。 帯はなくステッカー対応。 モニカ・ルイスはあいかわらずオヤジ人気があるようだ(オレのことか?) これはラジオ放送音源を98年に初めてレコード化したものなので復刻という かどうかは難しい所。でも紙ジャケ化ではある。 CDは台湾プレス(別に悪くない)。
・日本クラウン クラウンは新譜に関してはけっこう早くから紙ジャケを出しており、94/6にはAOR 系の新譜を何種か紙ジャケで出しています。基本的に復刻ものはありません。 94/6 ¥2233 CRCI20139 バスター&マンハッタン・エクスプレス/シーキング・ア・イージフル・タイム 他にも何枚か94/6に出ています。 96/6 ¥2427 CRCP28105  キャラメル・パパ PANAM音源によるコンピレーション。ダブルジャケット。 96/10 PANAM音源 オール・ザ・ベスト・シリーズ 5W ¥2427 CRCP28107 かぐや姫 オール・ザ・ベスト CRCP28108 南こうせつ オール・ザ・ベスト CRCP28109 風 オール・ザ・ベスト CRCP28110 フォーク オール・ザ・ベスト CRCP20139 イルカ オール・ザ・ベスト フォーク/ニューミュージックの名曲のベスト盤。折り返し3面紙ジャケ。 復刻というより豪華仕様のベスト盤 98/3 PANAM スーパーセレクト ベスト35シリーズ ¥3500(¥3333} CRCP28112/3 スーパーセレクト かぐや姫 ベスト35 CRCP28114/5 スーパーセレクト 風 ベスト35 CRCP28116/7 スーパーセレクト 南こうせつ ベスト35 CRCP28118/9 スーパーセレクト フォーク・コレクション ベスト35 CRCP28120/1 スーパーセレクト シティポップス・コレクション ベスト35 CRCP20169/70 スーパーセレクト イルカ ベスト35 上記「オールザベスト」シリーズのパワーアップ版。すべて2枚組で35曲入り。 ダブルジャケット仕様。 PANAMレーベル ティン・パン・アレー名盤リマスター 2000/12/16  ¥1800(¥1714} CRCP28134 ティン・パン・アレー/キャラメルママ(写真) CRCP28135 細野晴臣/トロピカル・ダンディー(写真) CRCP28136 細野晴臣/泰安洋行(写真) CRCP28137 鈴木茂/バンドワゴン(写真) PANAM時代のティン・パン・アレー関連の名盤が、一挙に紙ジャケ化。 73年にはっぴいえんどが解散。その直後から、細野晴臣は埼玉県狭山に プライベートスタジオを作り、そこ仲間を集め、セッションを繰り返しな がら、1枚のアルバムを作り上げた。それが「Hosono House」 である。 そこに集まっていた人々が、後にキャラメルママ、ティン・パン・アレー として活動していくことになるわけだ。 今回、2000年の世紀末を記念して(?)、めでたくティン・パンが 我々の前に帰ってきた。この新作は、紙ジャケではデジパックなのが、惜 しまれるが、中身はグーだ。私は見逃したが、先日はニュースステーショ ンにまで出てしまったらしい。是非、聴いてみてほしい。 話しがだいぶ横道にそれてしまったが、ティン・パンの新作発売を記念し て、日本クラウンのPANAMレーベル時代の4W(75年〜76年)が ついに紙ジャケ化されてしまった。96年にコンピレーション盤として、 キャラメル・パパなるアルバム(これも紙ジャケ)が出たことがあるが、 今回はオリジナル・フォーマット、オリジナル歌詞カード、デジタル・リ マスターによる紙ジャケで登場、しかも1800円(税込)と良心的な価格 設定なのも評価できる。(でも、当探検隊の12/18付の掲示板に midgeさんがご指摘されているように、紙ジャケの背には、タイトルや アーティスト名の文字はありません。惜しい!) また、私の持っているPANAMアナログ盤のティン・パン・アレーの 「キャラメルママ」は4人の麗しい(?)バスト・アップの写真ポスター が入っていたが、今回の紙ジャケでは残念ながら再現されていかった。 一方、歌詞カードについては、ほぼ忠実に再現されており、細野晴臣の 「泰安洋行」の16ページブックレットはしっかり再現されている。(そ ういえば、ベルウッドの大滝詠一のソロにも、これと同様に形式のブック レットがついていましたね。あの当時の流行だったのかな?うーん、来年 こそ、ベルウッド、ナイアガラの大滝詠一もリマスター&紙ジャケ化して ほしいものです。) 音の方はまずまず良好。曲や演奏は人によって好き嫌いがあるだろうが、 4Wのどれもが日本のロック、ポップス史を語る上で、外せないものば かりだ。私がいうまでもないが、既にはっぴいえんどの紙ジャケ(UR Cレーベル)を3枚とも買っている人は、当然今回の4Wは全部買いだ。 参考までに、PANAM以外で紙ジャケ化されているティン・パン関連 の紙ジャケを紹介しておくので、興味のあるかたはどうぞ。  吉田美奈子/冬の扉(SWAX101 SKY STATION  Show Boat Master Piece Series)  荒井由美/ひこうき雲(ALCA5241 アルファミュージック)  荒井由美/リスリム(ALCA5242 アルファミュージック)  荒井由美/コバルトアワー(ALCA5243 アルファミュージック)  荒井由美/ユーミン・ブランド(ALCA5244 アルファミュージック)  荒井由美/14番目の月(ALCA5245 アルファミュージック) など。 ・・・・と、いっている間に、 PANAM時代のティンパン関連のアルバムが、紙ジャケBOXセットに なってしまった。 TIN PAN ALLEY & MEMBERS BOX(11枚組)\14,286 2001/12/01  CRCP50046〜56 2000年12月に、ティン・パン・アレー名盤リマスターとして4枚が 紙ジャケ化されているが、今回の紙ジャケBOXが決定版ということにな るのだろうが、先に4枚買っちゃった人は困るよなぁ・・・こういう出し 方って。 で、BOXセットの内容は、こんなもの。 CRCP50046 バンド・ワゴン(鈴木ソロ)(※既発紙ジャケCRCP28137)   上段左1、オリジナル発売日1975.3.25 CRCP50047 トロピカル・ダンディ−(細野ソロ)(※既発紙ジャケCRCP28135)   上段左2、オリジナル発売日1975.6.25 CRCP50048 ティン・パン・アレー(TIN PAN)(※既発紙ジャケCRCP28134)   上段左3、オリジナル発売日1975.11.25 CRCP50049 泰安洋行(細野ソロ)(※既発紙ジャケCRCP28136)   上段左4、オリジナル発売日1976.7.25 CRCP50050 LAGOON(鈴木ソロ)   中段左1、オリジナル発売日1976.12.5 CRCP50051 ティン・パン・アレー2(TIN PAN)   中段左2、オリジナル発売日1977.9.5 CRCP50052 夜の旅人(松任谷ソロ)   中段左3、オリジナル発売日1977.11.25 CRCP50053 Caution!(鈴木ソロ)   中段左4、オリジナル発売日1978.1.25 CRCP50054 TELESCOPE(鈴木ソロ)   下段左1、オリジナル発売日1978.11.25 CRCP50055 COSMOS '51(鈴木ソロ)   下段左2、オリジナル発売日1979.9.5 CRCP50056 SUPER PERCUSSTION VOL.1(林ソロ)   下段左3、オリジナル発売日1979.11.25 写真のように、BOX特典としてオリジナルPANAMアナログ盤のレコード ・センターラベルを復刻したものが11タイトル各A・B面分、計22枚つ いている。 探検隊は、全アルバムのオリジナル盤を持っているわけではないので、特典 の復刻ラベルが、どこまで忠実に復刻されているか不明だが、ここまで、や るからには恐らくオリジナル盤を元に起こしたものだろう。いずれにせよ、 今後、アナログ盤を買う際の貴重な資料になることは間違いない。 しかし、なんですな、松任谷正隆のソロは、今聴くと、ユーミンや大貫妙子 の業界向けプロモ盤みたいですな。それから、以外に面白かったのは、林立 夫のソロ。オーバーダビングはあるかもしれないが、ドラムのみの曲が数曲 あって、気持ちイー。(W) 97/1 VA/スモールフェイセズ・トリビュート 最近のバンドがスモール・フェイセズの曲をカバー。 ちなみにスモールフェイセズの名作「オグデンズ・ナット・ゴーン...」は缶入りの オリジナルを復刻した紙ジャケならぬ缶ジャケが出ています(輸入盤)。 97/12 ヴァン・モリソン/ニューヨーク・セッションズ(LOUDWOOFレーベル) 録音日時はかなり古いが、一応新譜のようです。 99/1 パンフィッシュ TODD ARCHIVE SERIES CRCL7701 トッド・ラングレン/オフィシャル・ブートレッグ〜ライヴ・イン・NYC'78 ¥1980(写真) CRCL7702/3ユートピア/オフィシャル・ブートレッグ〜ライヴ・イン・トーキョー'79 ¥2980 RHINO原盤のトッドの未発表音源集。本人もマスタリングに立ち会ったとの こと。日本製の紙ジャケと同じサイズ。ボール紙風の紙質。ダブルジャケットで 開けるとトッドの未発表音源のリストらしきものがダーッとならんでいる。 ライナー(日本語)は紙製のレコード袋に印刷されている。いい趣向だと思う。 初回限定。日本独占発売。通し番号入り。 99/6 \3,333 CRCL7704/5トッド・ラングレン/ライヴ・イン・シカゴ'91 第2回目は91年のライヴ。ダブルジャケット。

・ビレッジ・レコード ・2001/10/24,11/21.12.2002/1 スクェア〜T.スクェア DSDマスタリングシリーズ 25W 各¥2,524 2001/10/24 7W VRCL2101 LUCKY SUMMER LADY(写真) VRCL2102 MIDNIGHT LOVER VRCL2103 MAKE ME A STAR VRCL2104 ROCKOON VRCL2105 MAGIC VRCL2106 脚線美の誘惑(本来はギミックカバー) VRCL2107 うち水にRainbow 01/11/21 7W VRCL2108 ADVENTURES VRCL2109 STARS AND THE MOON VRCL2110 R・E・S・O・R・T VRCL2111 S・P・O・R・T・S VRCL2113 YES, NO. VRCL2114 WAVE VRCL2115 NATURAL 01/12/19 7W VRCL2116 ADVENTURES VRCL2117 STARS AND THE MOON VRCL2118 R・E・S・O・R・T VRCL2119 S・P・O・R・T・S VRCL2120 YES, NO. VRCL2121 WAVE VRCL2122 NATURAL 02/1/23 4W VRCL2123 GRAVITY VRCL2124 SWEET&GENTLE VRCL2125 T-SQUARE VRCL2112 TRUTH ビレッジ・レコードから、DSDマスタリングシリーズとして ザ・スクエア〜T-スクエアのアルバムが初回紙ジャケで登場。 4ヶ月連続、全25枚の一大プロジェクト。 初期のジャケはお色気ジャケが多いのだが、印刷が悪い上に、「マジック」の ギミックは再現されていない。一体なんのために紙ジャケにしたんだ? で、通常版が税込み¥2,400、初回紙ジャケが¥2650と250円も高いのだ。 音はいいので、買うんだったら通常プラケース盤でいいだろう。 ・2001/12/19、02/1/23 2/20 カシオペアも3ヶ月連続全18タイトルがリリースされるようです。 最初の2枚は以前紙ジャケ化されています。 2001/12/19 6w \2524 VRCL2201 CASIOPEA(再紙ジャケ化) VRCL2202 SUPER FLIGHT(再紙ジャケ化) VRCL2203 THUNDER LIVE VRCL2204 MAKE UP CITY VRCL2205 EYES OF THE MIND VRCL2206 CROSS POINT 2002/1/23 6w \2524 VRCL2207 MINT JAMS VRCL2208 4×4 VRCL2209 PHOTOGRAPHS VRCL2210 JIVE JIVE VRCL2211 THE SOUNDGRAPHY VRCL2212 DOWN UPBEAT 2002/2/20 6w \2524 VRCL2213 HALLE VRCL2214 CASIOPEA LIVE VRCL2216 DRAMATIC VRCL2215 SUN SUN VRCL2217 ANSWERS VRCL2218 HEARTY NOTES
・ファンハウス ダンジグ/ダンジグ4
・VIVIDサウンド 次々と出ていますが、よくわからなくなってきました。 発売日など間違っている、また、このタイトルが抜けている、などありましたら ぜひ教えてくださいませ。 ・2003/1/25  ¥2500 VRCD3328 エミル・リチャーズ/ニュー・サウンド・エレメント「ストーンズ」 VRCD3329 ディック・ハイマン&メリー・マーヨ/ムーン・ガス VRCD3329 ジル・トライソール/カントリー・ムーグ完全盤 ・2003/1/25 マスクラット・レコーズ第2回 2w ¥2500 イアン・ウィットコム RATCD004 ピアノメルト RATCD005 イン・ハリウッド ・2003/1/25 マスクラット・レコーズ第1回 3w ¥2500 イアン・ウィットコム RATCD001 アンダー・ザ・ラグタイム・ムーン RATCD002 レッド・ホット・ブルー・ヘヴン RATCD003 クルーナー・チューンズ ・2002/10/25 アコースティック・スウィング特選シリーズ第3弾 ジョン・ピザレリ 3w ¥2300 VSCD151 オフェリア・スウィング・バンド/スウィング・チューンズ VSCD152 同/スプレッディング・リズム・アラウンド! ・2002/9/25 アコースティック・スウィング特選シリーズ第2弾 3W ¥2300 VSCD148 ビル・モリッシー/ソング・オブ・ザ・ミシシッピ・ジョン・ハート VSCD149 サンシャイン・スキッフル・バンド/ビート・イット、ブロウ・イット、ストラム VSCD150ジョー・ウ゛ェヌーティ/ジョー・イン・シカゴ、1978 ・2002/8/25 アコースティック・スウィング特選シリーズ第1弾 3W ¥2300 VSCD145 ジョン・ミラー/レッツ・ゴー・ライディング VSCD146 ラス・バレンバーグ/ビハインド・ザ・メロディーズ VSCD147 ダグ・ジャーニガン&バッキー・ピザレリ/ダグ&バッキー 2002/7/20 1W ¥2300 VSCD265 ダーティ・ダズン・ブラス・バンド/ライブ マルディ・グラ・イン・モントルー 2002/6/25 2W ¥2300 VSCD266 ランブリン・ジャック・エリオット/ウディ・ガスリーズ・ブルース(EPジャケ) VSCD267 ランブリン・ジャック・エリオット/ジャック・テイクズ・ザ・フロアー(10インチジャケ) TOPIC盤の紙ジャケ化。 02/6/20 グッド・タイム・ミュージック・シリーズ第9弾(?すいません発売日が不明です) 2w ¥2000 VSCD143 ヒッコリー・ウィンド/フレッシュ・プロデュース VSCD144 アーティ・トラウム&パット・アルジャー/フロム・ザ・ハート 2002/5/20 ブリティッシュ・フォーク名作選 第2弾 4W ¥2400 VSCD834 フィッシャー・ファミリー VSCD835 ALロイド、マーティン・ウィンダム・リード、トレヴァー・ルーカス/グレイト・オーストラリアン・リジェンド VSCD836 ゲイリー&ヴェラ・アスペイ/フロム・ザ・ノース VSCD837 クリス・フォスター/オール・シングス・イン・コモン 2002/4/20 ブリティッシュ・フォーク名作選 第1弾 3W ¥2400 VSCD831 ペタ・ウェッブ/アイ・ハヴ・ワンダード・イン・エグザイル VSCD832 クリス・フォスター/レイヤーズ VSCD833 アンプス&ダンプス/ムーンズ・イン・ア・フィット おお、見開き仕様じゃない!やったぞVIVID! 02/3/20 グッド・タイム・ミュージック・シリーズ第8弾 4W ¥2000 VSCD138 ナッシュヴィル・ジャグ・バンド VSCD139 ジョー・ベヌーティ、ジェスロ・バーンズ/スワンダフル VSCD140 トニー・ライス・ユニット/マー・ウエスト(紙じゃないかも?) VSCD141 ジミー・クロウフォード&ラス・ヒックス/チキン・ピッキン・グッド! 02/2/20アメリカン・ルーツ・ミュージック・シリーズ第2弾 2W ¥2300 VSCD263 ザ・タリアーズ VSCD264 アン・イブニング・ウィズ・ザ・キングストン・トリオ 02/1/20アメリカン・ルーツ・ミュージック・シリーズ第1弾 2W ¥2300 VSCD261 ランブリング・ジャック・エリオット&デロール・アダムス/ランブリン・ボーイズ(写真) VSCD262 ペギー・シーカー&トム・ペイリー/フーズ・ゴーイング・トゥ・シューズ ランブリン・ボーイズは幻の英国オリジナル10インチ盤のジャケット・デザイン! (でも仕様は見開き)。 01/11/20グッド・タイム・ミュージック・シリーズ第6弾? 3W ¥2000 VSCD135 ジョン・ミラー/セイフ・スウィート・ホーム VSCD136 ブレックファスト・スペシャル VSCD137 ホーリー・モーダル・ラウンダーズ/アレジド・イン・ゼア・オウン・タイム(写真) ラウンダーズついにCD化!ブックレットの日本語版つき。 01/10/15 グッド・タイム・ミュージック・シリーズ第5弾? 2W ¥2000 VSCD133 アーレン・ロス/ホット・ピックアップス VSCD134 ボブ・ブロズマン/ハロー・セントラル、ギブ・ミー・ドクター・ジャズ 01/9/20 グッド・タイム・ミュージック・シリーズ第4弾? 3W ¥2000 VSCD130 ミシシッピ・ジョン・ハート/フォークソングス&ブルース1963(写真) VSCD131 ミシシッピ・ジョン・ハート/ウォーリド・ブルース1964 VSCD132 ガイ・ヴァン・デューサー&ビリー・ノヴィック/レイジング・ザ・レント まったく、もう、ヴィヴィッドさんたら、こんな名盤を紙ジャケ化してたなんて。 (われわれが気づかなかっただけ?) ミシシッピ・ジョン・ハートは日本初CD化の名盤。(01/10/23) 01/7/15 グッド・タイム・ミュージック・シリーズ第3弾? 2W ¥2000 VSCD096 ラス・バレンバーグ/カウボーイ・カリプソ〜ニューヨークでスイング!(写真) VSCD097 ジョン・ミラー/ガーシュィンでスイング! VSCD098 ウッド・ストック・マウンテンズ・レビュー/プリティ・ラッキー VSCD099 マッド・エイカーズに帰ろう 厚紙ダブルジャケ。 01/2/15 グッド・タイム・ミュージック・シリーズ第2弾? 2W ¥2000 VSCD094 ジェフ・マルダー/ブルース・ボーイ VSCD095 ジェフ・マルダー&エイモス・ギャレット 00/8/15 米国フォーキー名盤 グッド・タイム・ミュージック・シリーズ第1弾? 4W 各\2000/W\3000 VSCD088 マッド・エイカーズ/ミュージック・アマング・フレンズ(写真) VSCD089 同上/モア・ミュージック・フロム VSCD090 ハッピー&アーティ・トラウム/ハード・タイムス・イン・ザ・カントリー VSCD091/2 ガスリー・トーマス/シティング・クルークト+ディア・ジニー 近年再評価のきざしがある米国フォーキー。厚紙ダブルジャケで復刻。 本来シングルジャケのものも歌詞を大きく見やすく印刷するためダブルジャケ にしたとのことだが、じゃあ紙ジャケにしなくてもいいじゃん、なんて意地悪 な感想を持ってしまう。もしくは歌詞を見やすくするならビクターのようにラ イナーの裏に転載する方が親切なのでは? 伝説のロック喫茶「ブラック・ホーク」、松平維秋氏、氏の本「スモール・タ ウン・トーク」。この3つに反応した人はすべて買いか? 98/4 ¥2500 VSCD1433(I) アソシエイション/チェリッシュ〜ウィンディ 最近(99/2)ワーナーから一挙に再発されたソフトロックの雄、アソシエイショ ン。これはフランス製作(MAGIC RECORDSという会社?)のリマスター&紙ジャ ケによるベスト盤。輸入盤に帯と解説を付けたかたちでの販売。 ジャケットは日本サイズより2回りくらい小さいが一応正方形である。 ダブルジャケット仕様で片側にCD本体、片側にディスコゲラフィーなどを掲載 したカラーブックレットが入っている。 選曲は66年のファースト〜68年の傑作「バースデイ」から為されている。 (帯には「ウィンディ」までと書いてあるが「バースデイ」まで網羅されている。 契約の関係で明記できなかったのかな?)。 解説はVANDAの佐藤邦彦氏。とてもいいライナーです。(s) またこのフランスのMagic Recordsの紙ジャケシリーズがに関してM.O.様から詳細 な情報をいただいています。 <la Collection Sixties des EP's Francais シリーズ> *Stella [176142] 1997 release El Toro & Cyclones Nancy Holloway les Missiles Noel Deschamps Danyel Gerard Jacky Mouliere Laurent Ronnie Bird Tiny Yong Antoine & les Promlemes Michel Fugain les EP Sixties <French 60's SP Collection シリーズ> Sixties Years vol.1 [519382] *Sixties Years vol.2 [523302] 1996 release the Kingsmen [523272] the Lovin' Spoonful [517782] the Swinging Blue Jeans [519362] les Fantomes vol.1 [517752] les Fantomes vol.2 [517762] Instrumental 60's vol.1 [522732] Instrumental 60's vol.2 [522722] the T-Bones [523292] アーティスト名からフランスだけでなく、英米独、アジア系まで仏でEP、SPをリリー スしたものの復刻の様。 サイズは通常の紙ジャケより小さく、縦がCDのプラケ−スと同じで正方形。 (このへんは上記アソシエイションと同様)。 アーティストもののジャケ写はオリジナル7"のもので、オムニバスもののそれはオ リジナルのスリーブをモザイク状に配しています。ブックレットには収録SP、 EPの 総てのスリーブフォトが納められています。これが現物のコピーではなく、おそら く原版から起こしたと思われ、これだけでも値打ちがあるんのではないか。 またお持ちの2枚に関する情報もいただきました。 *印の2枚が手許にあります。 『Stella』 マグマのクリスティアン・ヴァンデルと結婚し(後離婚)、現在も マグマのメンバーである、ステラ・ヴァンデルのアイドル歌手時代の音源。 愛くるしいステラのフォト満載でマグマニア必携。 1963年から1968年にリリースされた9枚のEPと2枚のシングルの40曲入り 2枚組。「紫の煙」のパクリも有り。 『Sixties Years vol.2 』 収録アーティスト:Paul Revere & the Raiders/Moby Grape/the Gun/the Cyrkle /the Byrds/the Birds/theShakespeares/the Syn ザ・シンはイエスのクリス・スクワイアとピーター・バンクス、そして イエスやクリスのソロ・プロジェクトでオーケストレイションを手掛ける アンドリュー・ジャックマンのいたグループ。 フランスではリリースされなかったセカンドシングルの曲も収録。 美少年時代のクリスの姿が拝めます(ピ−タ−は今と変わりない)。 イエスファン必携。 また『Instrumental 60's vol.1 』にはクロード・チアリ!が。 とのことです。M.O.様、情報ありがとうございました。(S) ・・・と、そうこうする内に、なんとか歌謡アイドル系の紙ジャケが、ヴィヴィド から!!!クローン・ユア・メモリーズと題して登場。第1弾は淳ペーだ!!! クローン・ユア・メモリーズ 第1弾 桜田淳子 02/4/15 3W ¥2000 VSCD3701 桜田淳子/ベスト・コレクション’75 VSCD3702 桜田淳子/わたしの素顔 VSCD3703 桜田淳子/ベスト・コレクション’76 といっても、よい子の皆さんは、ピンこないかもしれませんね。 かつて日本には、中三トリオなる女の子のアイドルがいました。その3人の中で 一番最初にククク、クッ、クッって、ブレークしたのが淳ペーこと、桜田淳子だっ たんです。で、少し大人びてきた頃に出たのが17の夏なわけです。 しかし、今聴いても、やっぱりこの1曲しかまともに聴けないなぁ・・・。 じゃ、紹介するな、って?でも、歌詞カードが写真なんです。歌謡アイドルって 感じなんです。なんか新鮮なんです。 で、実際に買う勇気のない子持ちのお父さんのために、今回は奮発して歌詞カードの 表も、裏もみせちゃいましょう!ジャズ系エロジャケおやじも買うかもしれませんね、 これ。 ふへーっ、これで終わりかと思ったら、ヴィヴィドから第2弾がでましたよ〜。 今度は、“淳子が禁断の木の実を食べた”んです!! クローン・ユア・メモリーズ 第2弾 桜田淳子 02/6/15 3W ¥2000 VSCD3704 桜田淳子/青春前期 VSCD3705 桜田淳子/熱い心の招待状 VSCD3706 桜田淳子/淳子が禁断の木の実を食べた さすがに、探検隊も、いっぱしの大人。今度は買ってませんよ。 でも、ヴィヴィドのサイトみたら、クローン・ユア・メモリーズ第3弾の予告が! 今度は、8月に伊藤さやか。「気分はグレイテスト・ヒッツ!」という初期ベスト が紙ジャケ化される予定で、さらに9月には同じく伊藤さやかの「ヨロシクされた い-アクセル・オンSAYAKA」。 さらに、現在、浅丘めぐみ、石野真子、ピンク・レディ、やまがたすみこ、佐藤公 彦、岡本舞子などと交渉中の模様で、今後もこのシリーズ続くようです。(W)
・カルチャー・パブリッシャーズ 電撃フリントGOGO作戦(ジェリー・ゴールド・スミス) サントラの紙ジャケ。販売はワーナー。 CAMサウンドトラック名盤コレクション 02/3/27 4W \2,000 CPC8-1180 黄金の七人/続・黄金の七人レインボー作戦 CPC8-1181 イル・ポスティーノ CPC8-1182 シシリアン CPC8-1183 世界残酷物語 イタリア映画のサントラ。4枚ともほしかったが、イル・ポスティーノと世界残酷 物語は、お店になかった。 黄金の七人は、90年代にモンド系ミュージックが流行った時にあちこちでかかっ てましたね。この映画、昔からテレビで何度となく放映されているのですが、私も、 子供の頃からこの映画大好きで、まぬけな七人の泥棒たちは、王、長島よりも魅力 的に見え、マジに憧れの存在でした。もちろん音楽も魅力的です。 で、モリコーネ。 今回紙ジャケ化された「シシリアン」のほかにも、名盤目白押し。もっと紙ジャケ 化してほしいっす。 「夕陽のガンマン」などをはじめとするマカロニ・ウェスタンの巨匠として知られ ていますが、最近では、「ニュー・シネマ・パラダイス」なども手掛けております。 まあ、これははじめからCDなので、紙ジャケ化はされないと思いますが。 で、イタリア映画というと、やはりニーノ・ロータも忘れてはなりませんね。 「ゴッド・ファーザー」、「太陽がいっぱい」といった誰でも知っている名画のほか、 イタリア映画というより、人類の宝フェデリコ・フェリーニ監督作品で、大半の音楽 を担当しています。是非是非、ニーノ・ロータ関連のサントラを紙ジャケにして頂戴! (W) CAMサウンドトラック名盤コレクション・第2弾 〜フェリーニ&ロータ・セレクション 02/9/ 4W \2,000 CPC8-1204 甘い生活 CPC8-1205 フェリーニの8 1/2 CPC8-1206 フェリーニのアマルコルド CPC8-1207 魂のジュリエッタ ニーノ・ロータもという願いが通じたのか、はたまた前から予定にあったのか、 監督:フェデリコ・フェリーニ、音楽:ニーノ・ロータのイタリア映画の名作 映画のサウンドトラックが紙ジャケ化! 前回同様、両切りのダブルジャケで、紙ジャケとしてのこだわりは皆無だが、 ロータのCDというと、映画音楽名曲選みたいなものばかり、とても買う気に なれなかったことを考えれば、大いなる進歩!4枚とも持っていたいCDです。 で、ライナーに、カルチャー・パブリッシャーズから出ている他のサントラが 載っていたのですが、フェリーニ&ロータの名作の1つである「道」について は既にデジパックで出てしまっているらしい。うーん、惜しい。「道」の音楽 は、映画音楽の中でも屈指の名作なので、是非紙ジャケでもう1度出してほし いものである。(W)
・SKY STATION Show Boat Master Piece Series 99/4/20 ¥2500 SWAX101 吉田美奈子/冬の扉 キャラメルママをバックに従えた73年の1stアルバム。 オリジナルの完全復刻。リマスター。通しナンバー入り。 コーティングされたジャケはいい感じだが、ダブルジャケット の両側とも切ってあるのはいただけない。
99/6 ¥2500 SWAX102 憂歌団 SWAX103 憂歌団/セカンドハンド 99/7 ¥2500 SWAX104 憂歌団/BLUES 1973-1975 99/8 SWAX105 憂歌団/生聞59分(写真) 99/9 SWAX106 憂歌団/四面楚歌 99/10 SWAX107 スリーピー・ジョン・エステス、ハミー・ニクソンwith憂歌団/BLUES IS A-LIVE 99/11 SWAX108 憂歌団/ROLLING STEADY 99/12 SWAX109 憂歌団/夢・憂歌 2000/1/15 ¥3500 SWAX110 憂歌団/LIVE at KUBOKODO 1981 完全限定盤の紙ジャケ。通しナンバー入り。デジタルリマスター。 JASRACシールが帯の"裏"に貼ってあるのは、かっこいい(後ろじゃないよ)。 "生聞"がWジャケの両サイド切り落としでなければ最高だったのだが...残念。 Show Boat Master Piece Series 2000 (★印は初CD化) 00/5/25 1W ¥2800 SWAX31 ダッチャ/26号線 ★ 00/6/15 2W ¥2800 SWAX32 トメ北川/青春から ★ SWAX33 荒木和作&やまだあきら/和作 ★(写真) 70年代ショーボートの復刻シリーズが、またスタートした。 今回は5月に1W、6月に2W、7月に3Wと細切れに出て、その後に8月、 9月の2回に分けて荒木一郎(!)の7W(8月4W、9月3W)が続く。 今回、紙ジャケ探検隊が買ったのは、写真の「和作」だ。 正直いって、これまで和作は聴いたことがなかったが、新宿タワーレコーの J-POPコーナーにいったら、「渋谷系のルーツ、当店おすすめ!」とい った内容の貼紙と、「今、ショーボートの紙ジャケを買うと、はっぴいえん どのコンサートの復刻ポスター(写真下)をもれなくプレゼント!」の貼紙 のダブル誘惑に負け、金がないのに購入。(マニア向けの商品とはいえ、 2800円は少し高い!) 家に帰り、聴いてみると、渋谷系のルーツというのは、あながち大げさな表 現ではないことがわかった。中村俊夫氏のライナーによると、「現在で言え ばカーネーションなどに通じる部分もある」とのこと。なるほど、1曲目の 「ドライブ日和」や3曲目の「雨がたえまなく」など、カーネーションの新 曲だと言われても信じてしまいそうだ。ヴォーカルの荒木和作の声も、そう 言われれば、カーネーションの直枝氏の声に似ているような気がしてくる。 (カーネーションって、和作をライブで演ってませんか?)という訳で、カ ーネーション好きな人は一度聴いてみる価値あり。 なお、今回の紙ジャケの出来だが、オリジナルのアナログ盤を入手できなか ったので、残念ながら評価できず。ただし、99年に出た憂歌団の紙ジャケ と同様、JASRACシールが帯の「裏」に貼ってあるなど、こだわりが感じら れる作りで、好印象。個人的には7月のマキシマムの「買い」を決定。(W) (2000/7/3追記) 念のため、カーネーション・ファンのT隊員に聴いてみたところ「似て非な るもの」と断じられた。カーネーションは、XTCなどの英国ニューウェー ブ洗礼後の音楽であり、もっと“ひねくれている”のだそうだ。むしろ、大 滝詠一など、ナイアガラ系の方が近いという意見。もっともな意見だが、時 代が時代ですからねぇ。それに、大滝詠一、ナイアガラなどと書くと、今度 はその筋の方々から「違う!」といわれそうです。とりあえず、まだ聴いた ことない人は是非聴いてみてください。結構いいっすよ。(W) 00/7/15 3W ¥2800 SWAX34 エルザ/half&half ★ SWAX35 芝紀美子/醜女狩り ★ SWAX36 マキシマム/マキシマムホット ★ 00/8/15 4W ¥2800 SWAX37 荒木一郎/singles SWAX38 荒木一郎/DM ★ SWAX39 荒木一郎/蹉跌 ★ SWAX40 荒木一郎/君に捧げるほろ苦いブルース(写真) 00/9/15 3W ¥2800 SWAX41 荒木一郎/美しい涙のためのバラード ★ SWAX42 荒木一郎/星に唄おう ★ SWAX43 荒木一郎/scene phonic ★ SWAX44 荒木一郎/Z.pac/荒木一郎の世界 SWAX45 荒木一郎/続・星に唄おう 01/4/15 SWAX46 荒木一郎/口紅色の夜想曲 01/5/15 SWAX47 荒木一郎/A HAPPY BIRTHDAY TO YOU,MY LOVE 01/6/15 SWAX48 荒木一郎/CONCERTRICK はずかしながら、荒木一郎をしっかりと聴いたのは、今回が初めてである。 正直いって驚いた。すげえぇぇえぞ、荒木一郎!特に気に入ったのは「君 に捧げるほろ苦いブルース」で、荒木が唄う♪留置場の〜檻の中の世界〜 というフレーズが耳から離れない。聴いたことのない人は是非!しばらく ハマリます。(W) 01/3/25 W\3800 SWAX113 西岡恭蔵とカリブの嵐/77.9.9京都「礫礫」 未発表入り2枚組完全版。 PASS RECORDS RE-ISSUE 2001 skystationから東京ロッカーズ、フリクション、Phew(写真下) の紙ジャケが、「PASS RECORDS RE-ISSUE 2001」シリーズとして登場。 今のところ、以下の4タイトルが紙ジャケであることが判明している。 カタログを見ると、ほかにも突然ダンボール、恒松正敏、GUNJYOGACRAYON、 BOYS BOYS、E.D.P.S、CHIOO HIGH、LIZARD、THE STALIN、THE STAR CLUBなどの名前が載っているが、試しに「FRICTION/軋轢(WAX-2)」を 買ったみたら、紙ジャケではなくデジバックでがっかり。 どうやら、同じシリーズの中で、紙ジャケとデジバック、プラケースなどが、 混在しているようだ。紛らわしいので、全て紙ジャケにしてほしいところだ。 WAX103 Phew/Phew(2001/8/25発売 \2800) PAS103 FRICTION/CRAZY DREAM/KAGAYAKI/ BIG-S(2001/9/25発売 \1500) PAS101 V.A/東京ロッカーズ(2001/10/15発売 \2800) PAS102 FRICTION/SKIN DEEP(写真下)(2001/10/15発売 \2800) で、紙ジャケの作りの方はどうかというと、これも仕様が定まっていない様子。 フリクションのスキン・ディープは、ダブルジャケの両側切り落とし。(これ て、確かシングルジャケだったような・・・)、一方、PhewのPhewの 方は、同じダブルジャケでも、片側はしっかりと閉じられていて、なかなか丁 寧な仕事がしてある様子。 東京ロッカーズは、中に地図が封入してあり、お店でシールをプレゼントして いるところまではよいが、やはりダブルジャケの両側切り落としになってしま っている。 ライナーの解説文は、スキン・ディープ、Phew、東京ロッカーズの3Wと も、大鷹俊一氏が書いていて、01年の8月〜9月に書かれていることから、 これらの紙ジャケが01年の9月〜10月頃にリリースされたことが知れる。 (発売日が帯に書いていなかったのです。) というわけで、シリーズの全貌はまだ把握できず。 把握できたら、また、このコーナーに追加します。(W) (2002/01/04 追記) 上記PASSリイシューシリーズの4Wの発売日が判明したので、各タイトル 名のところに発売日及び税抜価格を追加しました。 なお、上記4Wの内、PAS101〜103は、アナログ盤も出ています。各アナログ 盤の製品番号は、 CD・PAS101 →アナログ・PAS1001 CD・PAS101 →アナログ・PAS1002 CD・PAS103 →アナログ・PAS1003 となっています。いずれも完全限定盤で、2001年の10月〜11月にかけ て発売されています。 (W) 02/4 ¥2800 PAS102 FRICTION/軋轢 ついに屈指の名盤、軋轢の登場。 しかし紙ジャケは見開きのデラックス仕様。 02/1/25  \2800 SWAX502 小杉武久/キャッチ・ウェイブ 1975年のインプロヴィゼーション作品が、紙ジャケ化! 近年は、ジム・オルーグ、ソニック・ユースなどとの交流もあるから、若い世代 にもその名は知られているのかな? 小杉関連の紙ジャケでは、P−VINEから98年にニューロックの夜明け70's コレクション・シリーズの中の1枚として「タージ・マハル旅行団/AUGUST 1974」(PCD1463/4)が出ている。 →こちら また、同じSKY STATIONから、タージ・マハル旅行団/JULY15. 1972」(SWAX501)という作品もCD化されているが、こちらは紙ジャケか どうか、まだ確認とれず。判明次第、ここのコーナーに追記します。(W) (2002.08.17.追記) えーっ、すぐ上の記事からかなり時間が経ちましたが、紙ジャケであることの確認 がとれましたので、情報を追加しておきます。 02/1/25  \2800 SWAX501 タージ・マハル旅行団/JULY15,1972 02/2/25 2W \2800 SWAX52 渡辺 勝/ぼくは白い雲 SWAX53 渡辺 勝/HELLO 元はちみつぱいの渡辺勝が、76年、77年に出したアルバムの復刻。 02/4/25  \2800/W \3800 2W SWAX54 荒木一郎/「ある若者の歌」 SWAX503 井上敬三/イン・メールス(2枚組) 00年と01年に荒木一郎の紙ジャケがあったが、これはその時に紙ジャケされなかった作品。 まだ、探検隊は購入しておりませんが、お店で見た感じでは、当時のビクターの金帯も再現 され、結構いい雰囲気でてます。今度、買っておきま〜す。 井上敬三は、前衛サックス奏者。(W) 02/5/25  \2800 2W SWAX55 シバ/コスモスによせる SWAX56 村上律と中川イサト/ 村上律と中川イサト 02/7/25 \2800 showboat masterpiece series 2002 SWAX115 外道/外道(既発紙ジャケ P-VINE PCD1579) SWAX116 外道/IN SOUNDS OF HAWAII STUDIOS SWAX117 外道/Just Gedo SWAX118 吉田日出子/上海バンスキング 上海バンスキングが紙ジャケで登場。 このアルバムって、ダブルジャケでしたっけ?なんか中古レコード屋さんで見かける アナログ盤はシングルジャケだったような・・・。オリジナルはダブルジャケだった のかなあ。 でも、sky stationの紙ジャケは、オリジナルに忠実というよりもコストの問題か知 らないけど、やたらとWジャケにしたがたるから、これもその1つかもしれませんね。 外道の外道は、98年にP−VINEから、ニューロックの夜明け70'sコレクション として、紙ジャケ化されたことがありました。ゲ、ゲ、ゲドーってね。 (W) 02/8/25 \2800 2W SWAX57 J・A・シーザー/田園に死す サウンド・トラック盤 SWAX58 伊東きよ子/23時の女 おおっ、ついに「田園に死す」まで、紙ジャケに!花輪和一のイラストのジャケが復 刻されました。オリジナル盤は、かなりのお値段なようですから、紙ジャケで雰囲気 だけでも味わいましょう。ちなみに映画の方も、名作ですから、まだ観てない方は、 是非ご覧ください。(昔は、文芸座ル・ピリエでよくかかってたんですけどねぇ。) なお、若い人のために言っておくと、「田園に死す」っていうのは、寺山修司の映画 です。 伊東きよ子の方も、やはりJ・A・シーザーと、寺山の天井桟敷関連の復刻。シーザ ーが何曲が提供しているようです。プロデュースは当時天井桟敷にいた萩原朔美。 (W) 02/10/25 3W \2800 SWAX122 クールス ロカビリー・クラブ/BE A GOOD BOY SWAX124 クールス ロカビリー・クラブ/DEAD HEAT HIBIYA SWAX125 クールス ロカビリー・クラブ/NEW YORK CITY, N.Y. 02/11/25 3W \2800 SWAX121 クールス ロカビリー・クラブ/COOLS ROCKABILY CLUB SWAX123 クールス ロカビリー・クラブ/THE COOL SWAX126 クールス ロカビリー・クラブ/DEAD STOCK 1977-1979 COOLS R.C.こと、クールス ロカビリー・クラブの紙ジャケ6W が10月、11月に登場。プロデューサーが、近田春夫や山下達郎だったり するので、その筋のファンも要チェックのラインナップ。 02/12/25 \2800 2W SWAX59 荒木一郎/singles 1966-1971 SWAX61 友部正人/誰もぼくの絵を描けないだろう 荒木一郎の紙ジャケは、当時のシングル盤を集めたもので、復刻ではない。この曲目 でのベスト盤は、本紙ジャケがオリジナル ということになる。 一方、友部正人の方は、1975年のアナログ盤をリイシューしたもの。当時、CBS /SONYから出た4枚目のアルバム。 02/12/25 \2500 1W PAS106 V.A./ジャスト・ア・ビート・ショー 86年に出たオムニバス・アルバム。渋谷のライブハウス屋根裏に出演していたザ・ ジャンプス、ザ・ブルーハーツ、レピッシュ、ザ・ロンドンタイムスのライブ演奏を 収めたもの。メジャー・デビュー前のブルーハーツの「人にやさしく」を聴くことが できる。
・フォーライフレコード 00/11/22発売分 \2,500(税込) FLCF3822 小室等・吉田拓郎・井上陽水・泉谷しげる/クリスマス フォーライフの紙ジャケ。いつの間にか出てたんですねえ、こんなものが。 この情報は、チャートの帝王さんからご提供いただきました。 以下、チャートの帝王さんからの情報を抜粋して、ご紹介します。  「クリスマス」by小室等・吉田拓郎・井上陽水・泉谷しげるをショップ  で手に入れました。ジャケット裏下に,発売日00.11.22 および  ”1976 FOR LIFE RECORDS INC.”の印字があります。  スタンダード曲とオリジナルの混在。オリジナル曲のみ歌詞を記したカー  ドあり。全15曲。収録曲は、    01.赤鼻のトナカイ by泉谷しげる    02.お正月 by吉田拓郎(小学生の音楽の時間で歌うヤツ)    03.夏願望 by井上陽水    04.O HOLY NIGHT by小室等    05.街を片手に散歩する by吉田拓郎    06.クリスマス・ソング by小室等    07.冬を走る君 by泉谷しげる    08.WHITE CHRISTMAS by井上陽水    09.GREENSLEEVES by小室等     (フォークギターのみの美しいソロ。感動モノ)    10.BLOWIN’ IN THE WIND by吉田拓郎   (ディランの名曲のカバー)    11-1.PA!PA!PA! by泉谷しげる    11-2.きよしこの夜 by泉谷しげる    12.諸人こぞりて by吉田拓郎    13.メリー・クリスマス by井上陽水    14.今日のわざ by小室等・吉田拓郎・井上陽水・泉谷しげる       紙ジャケ自体の紙質は貧弱。ストレイキャッツなみ。   他に内容物は,二つ折りの歌詞カードのみ(参加ミュージシャンのクレジット   入り)というシンプルさ。リマスターの表記等はありません。  以上、チャートの帝王さんからの情報でした。 今年に入って、フォーライフは、上記のクリスマスアルバムのほか、この欄の 後で紹介で紹介している陽水の17枚組BOXを出しいる。今後も、紙ジャケ をリリースする予定があるのか、是非知りたいところ。 出来ればやはり、フォーライフ設立当時の4人の名盤群をシリーズで紙ジャケ 化してほしい。 シリーズ化が無理なら、小室等の「いま生きているということ」だけでも、紙 ジャケで是非復刻してほしい。今年は、発売25周年のはずなので。 谷川俊太郎の詞、小室等の曲、矢野顕子、鈴木兄弟、岡田徹など、参加メンバ ーも凄い。いまでも、たまに思い出して針を落とすが、「いま生きているとう こと」の武川雅寛、矢野顕子の間奏部分ではいつも不覚にも涙してしまう。 (注:特にこの曲にまつわる個人的な出来事はない。曲自体として感動させら れるのだ)。 フォーライフさん、このアルバムを紙ジャケ化する場合は、ジャケ、インナー の再現はもとより、どうせなら、小室・谷川両氏の25周年記念対談なども追 加してください。(w) <2001.12.22.追記> Takagi様からの情報で、上記クリスマスアルバムの紙ジャケ発売日と同じ 2000年11月22日に、吉田拓郎紙ジャケBOXが出ていたことが判明しました。 Takagi様、どうもありがとうございました。 FLCF-3812 吉田拓郎/吉田拓郎IN THEBOX(25枚組 \39,375 [Tax Incl.]) 25枚組、全261曲収録、街であまり見かけたことないけど、拓郎ファンが 買ってすぐに店の棚から消えちゃったんだろうな・・・。 探検隊、見逃していました。(っていうか、去年くらいまでは、BOXセットは お金かかるから、見て見ぬふりしてたので、それでデータベースに入れ忘れた のかな・・・)うかつでした。 Takagi様によると、エレックレコード時代の「よしだたくろう 青春の詩」「よ しだたくろう 人間なんて」も入っているそうです。 そりゃファンなら、4万だろうが、10万だろうが買っちゃいますわな。 こんな超弩級のBOXセットが商品として成り立ち、しかも、売れちゃうのも、 拓郎の根強い人気を証明していますね。 それにしても、先日フォーライフレコードが、会社清算しましたが、70年代 当時、アーティストが自分たちのレコード会社を設立するという動きの、日本 における先駆けとなった拓郎、小室、井上、泉谷の4名、やっぱ凄かったんだ なぁ・・・と、しみじみ思います。(W) (以上、2001.12.22.追記) 01/3/25  17枚組BOXセット \26,775 FLCF3860 井上陽水/井上陽水 ReMASTER(写真) フォーライフ時代の陽水がついにBOXセットで出た。しかも紙ジャケで。 98年にポリドールから、ポリドール時代(「氷の世界」など)の作品が やはり紙ジャケBOXで出ているので、これで陽水の主要な作品は紙ジャケ で聴けることになったわけだ。 日本のアーティストで複数レーベルで、紙ジャケ化されたのは、ユーミンく らいなもので(アルファの荒井由美、東芝EMIの松任谷由実BOXで、東 芝EMIのBOXの方は、陽水と同じく17枚組!)、さすがビックネーム! で、フォーライフになってからの陽水の15作品は  招待状のないショー。(1976)  white(1978)  スニーカーダンサー(1979)  EVERY NIGHT(1980)  あやしい夜をまって(1981)  LION & PELICAN(1982)  バレリーナ(1983)  9.5カラット(1984)  クラムチャウダー(1986)  Negative(1987)  ハンサムボーイ(1990)  ガイドのいない夜(1992)  UNDER THE SUN(1993)  九段(1998) なんですけど、これに  井上陽水 ReMASTER extra-1  井上陽水 ReMASTER extra-2 の2枚が追加され、計17枚のBOXとなる。(おおっ!) リマスターは、JVC Mastering Centerの小鉄 徹氏が担当している。 ちなみにLPで出たのは、1987年のNegativeまで。この年は、CD とアナログ盤の分水嶺となった年で、88〜89年以降は、CDしか出さ ないアーティストが増えていく。 ちなみに87年はビートルズの作品がCD化された年。CDの普及は、音 にこだわるクラシックやジャズファンを中心に普及していったが、ビート ルズのCD化で、ロック小僧もCD時代へ突入したのであった。ビートル ズ・パワー恐るべし! (↑ホントかな?・・・私論です) 話しが脇道に外れました。というわけで、今回のBOXセットは、全て紙 ジャケなのだが、実際にアナログ盤のジャケや帯を再現してあるのは、 87年のNegativeまでということになる。それ以降は、CDでしかでて いないのだが、ご丁寧にCD時代のものにまで帯をつけてある。 帯に関しては、探検隊の掲示板に、江田さん、zarank fuppaさん、TARO さんからの書き込みがされていたように、1983年のバレリーナだけ、 帯がついていない。 掲示板を読まれていない方のために、念のため書いておくと、 TAROさんからの情報によると、   「これはミスではなく、メーカー側の意図であえて帯をつけていない」 そうです。 また、zarank fuppaさんからの情報によると、   「LPにはポスター型になっている帯らしき物が付いていたと思います。    カバー写真をちょっといじって、陽水の顔がはめ込まれていたような    気がします。」 とのこと。 うーん、実際はどんなジャケだったんでしょうか?確認がとれたら、この コーナーに追記しておきます。 ところで、陽水のもうひとつの紙ジャケBOX(ポリドール時代)は、 「ポリドール POCH9018/22 井上陽水BOX \6,500」というもので、 99年12月に出たものですが、これは既に市場はほぼ消えています。 陽水ファンの方、今回のBOXは買い逃さないように! (しかし、このフォーライフ時代のBOX買っちゃうと、どうしてもポリド ール時代の方もBOXも欲しくなっちゃうんですよねぇ・・・どこかに余っ てないですかねぇ・・・) ポリドール時代の紙ジャケの情報は、ポリグラムのページの下の方にあります。
→こちら
Vap PINK CLOUD 2001/3/16 4w  各\2000 VPCC84041 KUTKLOUD VPCC84042 CLOUD LAND VPCC84043 PINK CLOUD(写真) VPCC84044 PLANT BLEND チャーの率いたピンク・クラウド80-84年のリリースのアルバムを紙ジャケ復刻。 デジタル・リマスターで、リマスターのクレジットもきちんとしています。 ジャケはエンボスなども忠実に再現。インナー再現。レーベルもたいへん美しい。 お手本になるような素晴らしいリイシューです。 それにしても、このバンド、やっぱりカッコイイ。 (S 6/20)

・大丸商事/MAXEntertainment ブルース・リー ブルース・リー 8W各\2200 BLXL1001 グリーン・ホーネット BLXL1002 ドラゴン危機一発 BLXL1003 ドラゴン怒りの鉄拳 BLXL1004 ドラゴンへの道 BLXL1005 燃えよドラゴン* BLXL1006 死亡遊戯(写真) SXCD0001 ダンス・ウィズ・ドラゴン(ダンス・リミックス) BLXL1007/9 ブルース・リー大専科&死亡の塔(3CD ¥5000 上記アルバムのベスト盤) 7CDBOX \15000 D1BOX1 ウォーク・オン・マイ・ウェイ(上記7枚をすべて収録したBOXセット)。 香港直輸入に日本ライナー、帯付きで復刻 紙ジャケは一回り小さい。作りもプロモ盤みたいなペーパースリーヴ。 帯は日本公開時のTAmレコードを復刻してある。 *残念ながら「燃えよドラゴン」はOSTではなく新規録り直し。 このラインアップならやはりジョン・バリー作曲の「死亡遊戯」か? 凄いのは封入のアンケート葉書が紙ジャケサイズにカットされ ていること。
・コジマ録音 ALMレーベル 阿部薫3W 阿部薫/MORT A CREDIT(なしくずしの死) 阿部薫・豊住芳三郎/OVER HANG PARTY〜阿部薫追悼盤 超音楽への手作業vol.2 阿部薫・吉沢元治デュオ'75/北<NORD>
・AMOEBiC
99/12 \2500
AMO-VA-03 スティーヴ・ベレスフォード/ザ・バス・オブ・サプライズ ぎょぎょっ!ディス・ヒート、フライング・リザーズとならぶデビッド・カニンガムお じさんの3大傑作のひとつが自主制作の形で紙ジャケ復刻。しかも日本で、だ。大友良 英氏の尽力によるものらしい。感謝感激である。 ベレスフォードはポップ・グループや80年代ブリティッシュ・オルタナティヴ・ファ ンにはおなじみの裏方おやじだが、このソロは凄い。モーガン・フィッシャーの「ミニ アチュール」とならぶ傑作だ。 原盤はもちろんディス・ヒートの1stでおなじみのPIANOレーベルのもの。 このままディス・ヒートもやってくれ!
・Meldoc 95/12.96/1 バリーホワイト 何枚か ラヴ・アンリミテッド 何枚か 愛の伝道師、バリー・ホワイトの70年代後半〜80年代にかけてのアルバムが紙ジャケ 化されています。
・M&Iカンパニー
TIME Hi-Bit-Hyper
MASTERING COLLECTIONS

01/7/18リリース ¥2095 9w

MYCJ30104 ソニー・クラーク・トリオ+4
MYCJ30105 ブッカー・リトル
MYCJ30106 ケニー・ドーハム/ショウ・ボート
MYCJ30107 スタンリー・タレンタイン/ザ・マン(写真上)
MYCJ30108 ベニー・グリーン
MYCJ30109 マックス・ローチ/アワード・ウィニング・ドラマー+3
MYCJ30110 トミー・タレンタイン・プラス・マックス・ローチ
MYCJ30111 ケニー・ドーハム/ジャズ・コンテンポラリー+4
MYCJ30112 ジャッキー・パリス/シングス・ザ・リリックス・オブ・アイラ・ガーシュイン
(MYCJ30113) ドド・グリーン/エイント・ホワット・ユー・ドゥ(←発売無期延期)

シリーズ評価 3 NORMAL
上記のように、予定されていた10Wの内、ドド・グリーンが無期延期になって
いる。うーん、残念!
なぜ、残念かというと、TIMEレーベルの紙ジャケは、97年12月にテイチ
クから出たことがあるのだが、その時のラインナップは、今回発売された9Wに、
「マリアン・マクバートランド/ボサ・ノバ+ソウル」を加えた10Wでだった。
今回のM&I版紙ジャケでは、このマリアンに代わって、ドドが紙ジャケ化とし
て入る予定だった。
どういう理由で発売が延期になったのか分からないが、機会があったら、是非紙
ジャケ化してほしいものだ。

さて、シリーズ評価である。正直いって新鮮味はない。テイチク版紙ジャケを持っ
ている者には不要かもしれない。(だから、ドドを期待したのよ、M&Iさん)
音を聴く限りでは新規リマスタリングもされていないようである。無理やり違いを
聴き取ろうとすれば、違うのかもしれないが、おそらくそれは、CDのプレス用
マスターを新たにおこしたことによる違いで、ほとんど無視してよいレベルであ
ろう。

と、まあ、否定的なことばかり書いてしまっているが、テイチク版を持っていない
アナタ、TIMEはソニー・クラーク・トリオ、ブッカー・リトルなど、ジャズフ
ァンであれば、是非聴いておきたい作品ばかり。このM&I版を買い逃さないよう
に。

それでは、紙ジャケの評価に・・・。
探検隊では、TIMEのオリジナル盤を持っているものがいないので、紙ジャケの
再現度については、今回はパス。
あくまでも即物的に、前回のテイチク版と今回のM&I版を比較してみよう。

まずは、元のアナログ盤からのスキャンニングの具合だが、今回のM&I版はやや
スキャンが甘いようだ。ブッカー・リトルやケニー・ドーハムのショーボートなど、
白地に赤くTIMEの文字が入っているジャケを見るとよくわかるが、TIMEの
文字がぼわ〜っとして、ボケた感じになっている。対して、テイチク版の方は概し
てクッキリと出ている。これはスキャン後の後処理の問題かもしれない。

ジャケの紙質は、今回のM&I版の方が厚紙で高級感はある。ただし、探検隊はオ
リジナル盤と比較しているわけではないので、紙がペラっと薄手のテイチク版の方
が実はオリジナルに近いのかもしれない。(どなたか、ご存知の方、教えてくださ
い!)

ジャケの構造だが、もっとも違いが出ているのが、Wジャケのタイトル。
ブッカー・リトルで比較してみよう。



写真でわかるように、テイチク版はダブルジャケといっても、センター側が閉じら
れておらず、内側から取り出すことができる。M&I版は通常のダブルジャケなの
で、そんな芸当はできない。もしかしたら、TIMEのオリジナル盤も、MPSレ
ーベルのオスカー・ピーターソンのように、センターから出せる仕様だったのかも
しれない。謎だ。

それから、これもオリジナル盤を見てみないと分からないことだが、レーベル盤面
のデザインも異なる。テイチク版がTIME RECORD/BOOKER LITTLEと入っているのに
対して、M&I版は、TIMEと大きく入っており、BOOKER LITTLEの文字は手書き風。



続いてジャケ裏面、今度はスタンリー・タレンタインのザ・マンで比較。
並べてみると、レイアウトが異なるのがわかる。どちらがオリジナルに近いのだろ
うか?M&Iの方は、誇らしげな赤い文字のM&Iロゴが目立つ。

と、まあ、重箱の隅をつつくような比較をやっているわけですが、これはやっぱり
新規リマスターされていないことが大きい。新規でされていれば、もっと実のある
比較になったのだが・・・。
(それにしても、レビューがこんなに遅くなってしまい、ごめんなさい。)

シリーズで1枚
1枚買うなら、ソニー・クラーク・トリオ、ブッカー・リトルのどちらか。まあ、
両方持っていても損はないはず。

レア度(01/8)
まだ大丈夫です。前回でたテイチク版を中古でさがすのも手か?意外に中古のテイ
チク版の方が高値だったりして。(W)



・METROTRONレーベル カーネーション COMPACTRON31 DUCK BOAT(+政風会) 95/3/1 COMPACTRON34 Young Wise Man 95? 箱ジャケで復刻 鈴木博文の箱ジャケなども出ています。
・メディアリング(販売:ポリグラム) 99/4/1 ¥2854 MGCD1074 ムーンライダーズ/A.O.R. MGCD1075 ムーンライダーズ/最後の晩餐(写真) MGCD1076 かしぶち哲郎/fin 「A.O.R.」はボーナストラック3曲つき。「fin」は」本人監修のリマスター&ボー ナス1曲。「最後の〜」は「ガラスの虹」のビデオ・クリップをCDエクストラ 仕様で収録。このクリップは狂気の産物でとにかく超カッコイイです。必見!(T)
・ポリスター TRATTORIAレーベル PSCR5396 ロウ・スタイラス/PUSHING AGAINST THE FLOW \2427 このレーベルから何枚か新譜が紙ジャケで出ている。 NRBQ 96/7 ¥2233 PSCR5513 TOKYO 96年4月の初来日コンサートを収録したCDの初回限定版。 新譜なので当HPにはそぐわないが、NRBQの紙ジャケということでは載せな いわけにはいかない。 ダブルジャケット仕様、渋谷ON AIR WESTで収録し、MIX及びマスタリ ングはメンバー立ち会いのもとニューヨークで行われている。ライナーには直枝 征太郎(カーネーション)、ヒックスヴィルなどがコメントを寄せている。 帯に「再来日祈念盤」と書いてある。
・トイズ・ファクトリー MO WAXレーベルは新譜から紙ジャケのようです。 DJシャドウ/プリエンプティヴ・ストライク/マニー・マーク/アンドレア・パーカー/スキア他 97/12 ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョン/コントロヴァーシャル・ニグロ 日本限定リリース。 200/5 トミー・ゲレロ スケボーゴッドの新譜が紙ジャケ
・アートユニオン? フリクション/軋轢 東京オルタナシーンの超名盤を箱ジャケで復刻。
・モダーンミュージック 不失者 灰野敬二
・QUATTRO DISCO(パルコ) 99/4/25 ¥2500 クアトロ001 アルベマール・サウンド/レディ・バグ・トランジスター
・エイベックス 98/9 CTCR13110 ニューヨリカン・ソウル/ニューヨリカン・ソウル・ザ・リミキシーズ
・バンダイミュージック ヘイデン
・BIG M.F./ZAIN(販売:J-DISC) 99/5/15 ZACB1001 スチューピッド・エンジェル ZACB1002 フィール・ソー・バッド/luv.com ZACB1003 スーパー・ゼロ/アタック・トゥ・ジ・エア・モンキーズ 99/5/22 ZACB1004 ザ・グランド・ヒューマン・ディズアスター・シナリオ 99/6/9 ZACB1005 ホット・ポッティ ZACB1006 マス・メンタル/ハウ・トゥ・ライト・ラヴ・ソングス KUNI氏によるビーイング系列のレーベル。 すべて新譜。初回限定紙ジャケ。
・Flying Ducho-chang FDCD 2001 ペルソナ/仮面 FDCD 2002 ムーン&ジューン FDCD 2003 キャンプ・ユーモア前後 評論家の和久井光司氏が率いた80年代のバンドの リマスター。ジャケはすべて見開き仕様。
・ダルジュロポプラ(あがた森魚) 99/? AACD-1004 少年洋菓<永遠の遠国>特別編集抄録盤アウスランド・アム・エヴァイト・レイルロード わーっ、だまされた〜。あの名作「日本少年(Zipangu Boy)」がついに紙ジャケ化されたと思ったら、 小さく「2000系」と入っていてしっかり新譜でした! あがた森魚/日本少年(Zipangu Boy)2000系(99/12/1 キティエンタープライズ KTCR-1666/7) こんなものを見てしまうと「乙女の浪漫」「乗り物図鑑」「永遠の遠国」なども紙ジャケにしてほしくなります。 ちなみに85年にアナログ盤3枚組で出た「永遠の遠国」には、予約者に対して「少年洋菓<永遠の遠国>特別 編集抄録盤アウスランド・アム・エヴァイト・レイルロード」という長々しいタイトルのオマケLPが配られたが、 こちらのオマケ盤は、あがた森魚氏のオフィスであるダルジュロポプラから自主制作で紙ジャケ化されている。 (注:これは新作ではなくLPを紙ジャケ復刻したものです)おそらく99年に同アルバムが完全版としてCD化 された時に紙ジャケ化されたものと思われるが、はっきりしたことは不明です。
・カヒミ・カリィ シングル CRUE-Lレーベル 97年リリース \1553 KYTHM29D  TINY KING KONG ポリドール 98/6/29リリース \1175 POCP7297  One Thousand 20th Century Chairs 「TINY KING KONG」の全身ヌードポスターを買おうとした人が 店員に「20万です」といわれて絶句しているのをみかけました。 新譜のシングルですが、特別掲載。
・グットラヴィンプロダクション 01/8/29 1W ¥3200 GOODLOV008 村八分/村八分ライブ+1 村八分のライブ盤。 日本の70年代後半〜80年代前半にかけて、日本でもインディーズ・レ ーベルが盛んになり、その中でも、最も話題になったものの1枚が、この 「村八分ライブ」。 世の流行り廃りに関係なく、ストーンズ・スタイルのバンドは、今も昔も 存在するが、山口富士夫をようする村八分は、ストーンズ・スタイルにパ ンクぽいテイストが加わり、当時のライブハウスシーンで、人気バンドの 1つだった。 今回は、当時のアルバム全16曲に、1曲をプラスしての紙ジャケ化。 追加曲は、CDでは15曲目の「どうしようかな」。紙ジャケの裏面の曲 目のところにシールが貼ってあり、それを剥がすと、アナログ盤の14曲 目「にげろ」と15曲目「序曲」の間に、追加曲の「どうしようかな」が 挿入されていることが分かる。(と、いう訳ですので、ファンの方は、シ ールに興味を持っても、剥がす必要はありません。) なぜ、こんなシールを貼ることになったのか? 今回の紙ジャケは、ジャケのデザイン、中のライナーなども再現されてい て、なかなかこだわりが感じられる出来なのだが、いかんせん、この商品 には、CD用の帯や、リイシューに関するライナーなどがない・・・。 そう、オリジナル通りに、ジャケやライナーを作っちゃった後で、1曲プ ラスした事実がどこにも表記されていないことに気付いたのではないか? うーん、それならば、ジャケはオリジナルに忠実に再現してありCDの曲 目と一部異なる・・・といった但し書きの紙きれを1枚はさんでほしかっ た。残念! なお、グットラヴィンプロダクションからは、この「村八分ライブ+1」 のほかに、8Wの村八分、山口富士夫、TEARDROPS関連のタイト ルが、発売されている。大半は、プラケースやデジパックだが、未発表ラ イブの「村八分/Recorded live '73」(GOODLOV006)は、紙ジャケ ット仕様で出ている。(これについては、未発表ものの発売で新作と同じ く、紙ジャケの再現度うんぬんの評価はできないため、コメントは避ける。 (W)
・ピー・エス・シー P.J.L リ・イシューシリーズ 2002/12/18 \2000 5W MTCJ4001 アイアート/フィンガーズ MTCJ4002 フレディー・ハバード/スカイダイブ MTCJ4003 ロン・カーター/イエロー・アンド・グリーン MTCJ4004 ガボール・サボ/ランブラー MTCJ4005 ヒューバート・ローズ/カーネギー・ホール1973 CTIレーベルについては、95年〜96年にかけて、キングレコード から、計25Wが紙ジャケ化されている。その際には、ジャズやフュー ジョンの名盤を中心にリイシューされたば、今回はどちらかというと DJ系のセレクトになっている。また、全て初紙ジャケ化で、前回紙ジ ャケとの重複はないので、安心して購入できる。 キングのCTI情報は→こちら リマスターについては、リイシュー関係者の表記があり、2002年3 月にリマスターしたらしいことはわかるが、リマスタリングの方式など はデジタルリマスタリングとしか書いていないので、よくわからない。 (W)

Other J-POPS (New Recordings)

・YELLOW SEEDS/MUSIC IN ELEVATOR(MIDIレーベル? MDCV1288) ・内田有紀/Merry Cristman For You(KICS530 95/11/22 KING \1942 特製プラスリーヴ入り) ・江口洋介 ・LR ・小沢健二/球体の音楽 ・オメガトライヴ ・カウボーイ・ビバップ(アニメサントラ 菅野よう子) ・かせきさいだあ ・ギターウルフ(キューンソニーからシングルが何枚か紙ジャケで出ています。皮ジャケもあるようです) ・ギターウルフ/ロックで殺せ! 99/8/21 \1,165 KSC2-30 ・きりんじ ・ゴジラ2000(99 リミックス集 一足先にLPで出ていたので一応リイシューかしら) ・コーネリアス ・坂本美雨/鉄道員(99 シングル) ・坂本龍一/BTTB(99/2/24 98/11にBOXで発売されていたものの通常版。ワーナー¥3059)その後アナログも発売 ・坂本龍一/ウラBTTB(写真左)(99/5 \1333 WPC6-10022ワーナー)
 オリコン・チャート1位 その後アナログも発売 「LIFE IN...」も一応紙ジャケ風
 「GUTBOX」も紙ジャケ、「ご法度」のサントラもと、最近の教授は紙ジャケづいている。 ・桜井智/桜井智のTOMOだちラジオonCD〜ValentineSPECIAL〜(VICL23122 97/1/22 VICTOR \2233 できたて香り付き限定) ・SADS(99 初回アナログ風ジャケット付) ・SUGARSOUL ・SUGIZO ・鈴木あみ(99/3 SME 初回限定Wジャケ) ・スチャダラパー/アーバン文法(WPC69411 WEA \1165 銀袋入り シングル) ・高橋幸宏/ア・サイ・オブ・ゴースト(97/9 ポニキャン AGCA10007 ¥2136}他 ・竹村延和/フィナーレ(99/12 ワーナー WPC6 100062 ¥2400} ・所ジョージ/僕の犬(VPCP81171 96/9/1 VAP 穴あきダブル(歌詞カードも穴あき)\2913) ・中シゲヲ/NAKA SHIGEO plays PAUL MAURIAT(99/6 ファンハウス FHCF-2467 \2,190 小西康陽プロデュース) ・中谷美紀 ・夏木マリ/13シャンソンズ(98/3 徳間ジャパン 小西康陽プロデュース 以前LPのみで出ていた。¥2500) ・原田知世 ・ピチカート5 ・氷室京介 ・Fanatic Crisis/Marble(99/5 Mercury/Polygram 96年のインディーズ盤の限定リリース ¥2854) ・V6/“LUCKY”20th Century,Coming Century to be continued...99/8/18 AVCD-11681 \2,913 初回限定紙ジャケ+透明スリーブ仕様。クッキーフレグランスCD ・FISHMANS ・不失者(モダーンミュージック) ・ブランキー・ジェット・シティ/Pepin(シングル) ・preYMO&various artists/inDo(2000/3 リワインドRWCL20002 細野晴臣の顔のジャケ) ・ブルーハーツ/PAN(95/7 eastwest AMCW9720 ¥2913) ・ボアダムズ ・嶺川貴子/roomic cube〜a tiny room exhibition( PSCR5476 96/5/25 polystar \2913 見開き型) ・矢沢永吉/LIVE!YES,E(TOCT10270 98/4/22 EMI \2913 1997ツァーのライブ盤) ・United Future Organizatipn/BON VOYAGE(PHCR88 BROENSWOOD/MERCURY \2427 初回のみ) J−POPSでは新譜やシングルをとりまぜて様々なものがでています(順不同)。 当HPではとりたてて調査していませんが、実はJAZZやROCKの名盤よりもプレ ミアがつきやすく、かなり高額なものもあります。

その他現在調査中。情報お持ちの方はこちらへ

Supported by “アンケートメーカー”